<原発のない国へ 福島からの風> 新世代 水素エネ産地へ(2018/07/23東京新聞)
 二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向けて、福島県で原発ができるはずだった場所が、世界最大級の水素製造工場になる。

政府、独立派の活動禁止検討 香港民主勢力に警戒感(2018/07/23東京新聞)
【香港=浅井正智】香港政府が、香港独立を主張する急進的な政治団体・香港民族党に対し「国家の安全や公共の秩序を守るため」という理由で、・・・

pagetop

政権圧力「政治への無関心進む」 反プーチン派前市長、直接選挙廃止で抗議辞任(2018/07/23東京新聞)
ロシアでは数少ないプーチン政権に批判的な地方首長の代表格だった、中部エカテリンブルクのエフゲニー・ロイズマン市長(55)が五月、辞任した。

(MONDAY解説)安倍政権、疑惑解明されていないのに 採決強行、「言論の府」の危機 東岡徹(2018/07/23朝日新聞)
通常国会が22日、閉会した。この国会では森友・加計(かけ)学園問題に加え、財務省による公文書の改ざんやセクハラ問題、・・・

(社説)ビキニ核被曝 元船員を放置できぬ(2018/07/23朝日新聞)
元船員らは、米国が太平洋で実施した水爆実験による被曝(ひばく)者だ。裁判所はそう認め、「救済の必要性について改めて検討されるべきだ」として、国会や政府の対応に期待をにじませた。

pagetop

(声)壊れる日本、救えない政治(2018/07/23朝日新聞)無職 酒井弘之(千葉県 82)
日本を大雨が襲うごとに河川が氾濫(はんらん)し家々が流され人命が損なわれる。

(科学の扉)火星、15年ぶり大接近 観察は8月が狙い目、小型望遠鏡で模様も(2018/07/23朝日新聞)
火星が31日、地球に大接近する。火星はおよそ2年2カ月ごとに接近するが、6千万キロ弱まで近づくのは15年ぶりだ。

pagetop

那覇市長選、事実上の一騎打ちへ 城間市長、24日出馬表明方針(2018/07/22琉球新報)
翁長雄志知事を支援する勢力が推す城間氏の擁立に向けては、17日に与党市議団、19日には女性団体や市民団体による出馬要請があった。

翁長知事「私の責任で判断、決断する」 埋め立て承認撤回に(2018/07/22琉球新報)0737
翁長雄志知事は20日、沖縄県庁で報道陣の質問に答え、名護市辺野古の新基地建設に関する埋め立て承認を「撤回」する時期について・・・

pagetop

夢の「空飛ぶクルマ」「マッハ5超」 英で航空ショー(2018/07/22朝日新聞)
「空飛ぶクルマ」「マッハ5超の旅客機」。英南部ファンボローで22日まで開かれている「ファンボロー国際航空ショー」で、各社が次世代機の構想を相次いで打ち出している。

(社説)安倍1強政治の果て 民主主義の根腐れを憂う(2018/07/22朝日新聞)
憲法が「国権の最高機関」と定めた言論の府の惨状も極まった。安倍1強政治のおごりがもたらした民主主義の危機は一層深まったと言わざるをえない。

pagetop

猛暑続く、11人死亡 各地で熱中症搬送、京都で38度(2018/07/22東京新聞)
 日本列島は21日も高気圧に覆われ、東北から西日本の広い範囲で気温が上昇し、京都府舞鶴市や鳥取市で38・2度を記録するなど、35度以上の猛暑日となる地点が相次いだ。

週のはじめに考える 国会の耐えられない軽さ(2018/07/22東京新聞)
荒涼たる言論風景に、暗澹(あんたん)たる思いを禁じ得ません。百八十二日間の会期を終えた通常国会です。
 安倍晋三首相が成立を優先した働き方関連法に限らず、政府の身勝手や暴走を止められず、・・・

独首相、米の強い圧力懸念 関係重視の姿勢は強調(2018/07/22東京新聞)
【ベルリン=垣見洋樹】ドイツのメルケル首相は二十日、トランブ米大統領がドイツに防衛費負担増を求め、ロシアへの資源依存を名指しで批判したことを受け「(対米関係は)強い圧力にさらされている」と懸念・・・

「反原発」連帯 福島・浪江町の町議ら英ウェールズで訴え(2018/07/22東京新聞)
 福島県浪江町議の馬場績(いさお)さん(74)と、同県農民連会長の根本敬(さとし)さん(62)が、英中西部ウェールズを訪問。

pagetop

被爆者の人生 最終章考える 広島の有田医師 115人との対話 一冊に(2018/07/20ヒロシマ平和メディアセンター)
老いゆく被爆者と語らい、心の内に向き合う医師がいる。被爆2世の有田健一医師(69)=広島市中区=だ。残された日々をどう暮らし、・・・

『記者縦横』 平和 見つめ直す試合に(2018/07/20ヒロシマ平和メディアセンター)
原爆が落とされ、広島と長崎が焦土と化したあの夏から、もうすぐ73年。

イスラエルがガザ大規模攻撃 4人死亡、兵士犠牲の報復(2018/07/21東京新聞)
 【エルサレム共同】イスラエル軍は20日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの関連施設に空爆や戦車の砲撃などによる大規模攻撃を実施し、・・・

政権答えず、国会閉幕 カジノ法強引成立/森友・加計解明せず(2018/07/21朝日新聞)
 カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法が20日夜の参院本会議で、自民、公明の与党、日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。

議員歴49年、小沢一郎氏の「最後の挑戦」 増す存在感(2018/07/21朝日新聞)
国会議員歴49年で、衆参両院を通じて現役最長の小沢一郎氏(76)の存在感が増している。

pagetop

(社説)カジノ法成立 賭博大国への危うい道(2018/07/21朝日新聞)
民間事業者が会議場やホテルをつくり、核となるカジノの収益で運営する。それがIRだ。

「国会、誰の方向いている」 森友・加計、公文書、カジノに憤りの声(2018/07/21朝日新聞)
 岐阜県から上京中にデモに参加した自営業、春山陽子さん(58)は森友・加計(かけ)学園をめぐる安倍晋三首相の答弁について「質問に正面から答えず・・・

pagetop

倉敷は百年に1回の大雨 西日本豪雨で分析(2018/07/20東京新聞)
西日本豪雨で大きな被害が出た岡山県倉敷市周辺の24時間当たりの最大雨量は約200ミリで、100年に1回程度の非常にまれな大雨だったとの分析を、・・・

国会前集会「政権、国民だました」(2018/07/20東京新聞)
公文書改ざんや国会での法案採決の強行など政治腐敗が深刻だとして、安倍政権の退陣を求める集会が19日夜、国会前であった。

pagetop

豪雨対応よりカジノ「おかしい」 自由・山本氏「誰のための政治」(2018/07/20東京新聞)
自由党の山本太郎共同代表は十九日、カジノを中核とする統合型リゾート施設(IR)整備法案を審議した参院内閣委員会で、・・・

原発ゼロ法案 審議ゼロ 自民、委員会開催応じず(2018/07/20東京新聞)
立憲民主党が中心となり共産、自由、社民の各党と共同提出した「原発ゼロ基本法案」が一度も審議されないまま、今国会が閉会する。

pagetop

山沿いに宅地、被害集中 死者、広島が7割 西日本豪雨の土砂災害(2018/07/20朝日新聞)
西日本を中心とする豪雨で、土砂災害による死者は8府県で100人に上った(19日時点)。

(ひと)アンヌドフィーヌ・ジュリアンさん 闘病中でも「今を生きる」子どもたちを映画に撮った(2018/07/20朝日新聞)
パリでジャーナリストとして雑誌や新聞に執筆していた12年前、長女が「異染性白質ジストロフィー」だと診断された。

辺野古「撤回」、月内に表明 埋め立て停止へ 翁長知事(2018/07/20朝日新聞)
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、翁長雄志(おながたけし)知事は、前知事による埋め立て承認を撤回する意向を月内に表明する。

(社説)君が代判決 強制の追認でいいのか(2018/07/20東京新聞)
 憲法が定める思想・良心の自由の重みをわきまえぬ、不当な判決と言わざるを得ない。

pagetop

「加計に貴重なお金、説明責任を」 愛媛知事「豪雨で財源も大変に」(2018/07/20朝日新聞)
 西日本を中心とした豪雨災害で大きな被害が出た愛媛県の中村時広知事は19日の定例会見で、災害対応に多額の財源が必要としたうえで、・・・

ファッション界、エシカルの波 輸送時のCO2減・毛皮やめる(2018/07/03朝日新聞)
 ファッション界で、倫理性や持続可能性に配慮したものづくりが加速している。動物由来の素材を避けたり、環境に配慮した生産方法を模索したりする企業が高級ブランドからファストファッションまで拡大。

孫正義氏、相乗り規制を批判(2018/07/19京都新聞)
「こんなばかな国はあるか」ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は19日、東京都内で講演し「(自家用車を用いた相乗りなど)ライドシェアを禁止しているなんて、・・・

pagetop

うだる暑さ払い花街の風情満喫 京都・宮川町でビアガーデン(2018/07/19京都新聞)
京都の花街、宮川町(京都市東山区)で15日、夏恒例のビアガーデンが始まった。

俳優の常田富士男さんが死去 「まんが日本昔ばなし」語り手(2018/07/19東京新聞)
テレビ番組「まんが日本昔ばなし」で長年、語り手を務めた俳優の常田富士男(ときた・ふじお)さんが18日、脳内出血のため東京都内の病院で死去した。81歳。長野県生まれ。

pagetop

<原発のない国へ 基本政策を問う> (6)「教育」の名の宣伝活動(2018/07/19東京新聞)
「先生、ここ、根拠は何ですか」。二〇一七年十月十二日の夕方、北海道経済産業局の八木雅浩・資源エネルギー環境部長が、北海道大大学院の研究室に入るなり、・・・

ウナギ稚魚、4割出所不明 国内で採捕分、密漁・無報告疑い(2018/07/19東京新聞)
昨年11月から今年5月にかけ、日本国内で採捕されたニホンウナギの稚魚、シラスウナギのうち、約4割に密漁や漁獲の無報告などの疑いがあることが19日、共同通信の集計で分かった。

pagetop

猛暑と熱中症 命の危険、肝に銘じて(2018/07/19東京新聞)
猛烈な暑さが続き、熱中症とみられる症状での死者が相次いでいる。愛知県豊田市では、校外活動から戻った小学一年生の男子児童が死亡した。命の危険と隣り合わせの猛暑だと肝に銘じたい。

<社説>自衛隊機トラブル 民間専用化するしかない(2018/07/19琉球新報)
 またしても自衛隊機のトラブルによって那覇空港が一時、機能不全に陥った。

インドでビル倒壊5人死亡 ニューデリー近郊(2018/07/19琉球新報)
【ニューデリー共同】インドの首都ニューデリー近郊で17日夜、ビル2棟が倒壊し、救助当局者は18日、5人の遺体が見つかったと明らかにした。

pagetop

(声)死刑存続は近代国家の名折れ(2018/07/19朝日新聞)会社員 中村賢作(新潟県 56)
死刑制度を存続させるべきだとする意見に納得できない。もし、死刑が被害者遺族を慰め、心情的な区切りをつけるために意義があるとするなら、・・・

(声)米朝に踊らされず核兵器根絶を(2018/07/19朝日新聞)無職 天本満博(福岡県 65)
6月の米朝首脳会談の結果には賛否両論ありますが、とにかく朝鮮戦争の停戦が終戦になり、核兵器が減るならよいに決まっています。

pagetop

カジノ、うまみ狙う暴力団 闇金・いかさま…網にかからぬやり方考える(2018/07/19朝日新聞)
「暴力団に対する規制のルールさえ決めてくれれば、網にかからないやり方を考える」。関東の山口組系暴力団幹部はそう話す。

Peace Seeds ヒロシマの10代がまく種(第58号) 原爆体験記を朗読する(2018/07/19ヒロシマ平和メディアセンター)
 原爆に遭(あ)った人たちから話を聞く機会は減りつつあります。その中で私たちが原爆について知る手掛(てが)かりの一つが体験記です。

pagetop

函館市の原発訴訟に寄付1億円超 ふるさと納税など(2018/07/18東京新聞)
北海道函館市が大間原発(青森県大間町)の建設差し止めを求めて起こした訴訟の費用として、全国からふるさと納税制度などを通じて市に集まった寄付金が18日までに1億円を超えた。

木星の月、一気に増えた 米チームが12個発見(2018/07/18東京新聞)
太陽系惑星で最大の木星の周りに、新たな衛星が12個あるのを発見したと、米カーネギー研究所のチームが17日発表した。

愛知の小1ら6人死亡 連日猛暑 2層の高気圧原因(2018/07/18東京新聞)
日本列島は十七日も各地で猛暑に見舞われ、岐阜県揖斐川(いびがわ)町で最高気温三八・九度を記録し、埼玉、岐阜、愛知、三重、奈良の五県で六人が死亡した。

pagetop

<原発のない国へ 基本政策を問う> (5)核燃サイクル成算なし(2018/07/18東京新聞)
都心から北東へ約百五十キロ。ヘリコプターから見下ろすと、倉庫のような建物が並んでいる。

社説:NHKとネット 事業の肥大化だけでは(2018/07/18京都新聞)
テレビの同時配信は、放送のあり方を大きく変える可能性がある。NHKはまず有識者会議の示した条件を十分にクリアする必要がある。

pagetop

県民投票署名 法定超え 3万3722筆、秋以降に実施(2018/07/18琉球新報)
沖縄県名護市辺野古の新基地建設の賛否を問う県民投票の実現を目指す「辺野古」県民投票の会は17日、県庁で記者会見を開き、県民投票実施に必要な署名が3万3722筆に達したと発表した。

殺害されたロ女性記者の記念庭園 プーチン政権批判続け12年前に(2018/07/18琉球新報)
【モスクワ共同】ロシアのプーチン政権の批判を続け、2006年に殺害された女性記者アンナ・ポリトコフスカヤさん・・・

オバマ氏、マンデラ氏しのび講演 恐怖や恨みの政治に危機感(2018/07/18琉球新報)
【ヨハネスブルク共同】オバマ前米大統領は17日、南アフリカ最大都市ヨハネスブルクで講演し、世界の現状について「奇妙で不確かな」時代だと指摘した上で・・・

pagetop

洋上風力発電で脱原発 欧州企業も注目(2018/07/18琉球新報)
アジア初の「脱原発」実現を目指す台湾の蔡英文政権は、世界トップクラスの強風が安定して吹く台湾海峡で洋上風力発電の開発に本腰を入れている。

(世界発2018)英国人、実は孤独? 成人の5人に1人実感(2018/07/18朝日新聞)
英国政府が今年、「孤独担当大臣」を置いた。見知らぬ人ともパブに集いビールとサッカー観戦で盛り上がる英国人だが、・・・

pagetop

(社説)大飯原発判決 福島の教訓はどこへ(2018/07/18朝日新聞)
年前の福井地裁判決は、福島事故後に発足した原子力規制委員会が定めた新規制基準への適否にとらわれず、「福島事故のような重大な事態を招く危険性があるか」を独自に検討して、差し止めを命じた。

森友・加計問題 解明になぜ背を向ける(2018/07/17東京新聞)
森友・加計問題をこのまま幕引きさせるのか。行政の自浄能力が失われた中、国権の最高機関である国会の責任は極めて重い。

中国の一帯一路 バラ色構想の危うさ(2018/07/17東京新聞)
中国の習近平国家主席が主導する「シルクロード経済圏構想(一帯一路)」に、アジア各国で懸念が高まっている。

pagetop

日米原子力協定 延長 米通告で再処理不能恐れ(2018/07/17東京新聞)
 日本に原発の使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを取り出し再利用することなどを認めた日米原子力協定が、発効から三十年間の期限を迎え、十七日に自動延長された。

中小企業、大廃業時代へ 年5万社減、地域崩壊の危機も(2018/07/17朝日新聞)
みなさん、ご存じですか? 日本にある企業の99・7%が中小企業で、働き手の7割が勤めていることを。「社会の主役は中小企業だ」と宣言する文書が閣議決定されていることを。

W杯優勝、仏支えた「移民」(2018/07/17朝日新聞)
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会が、フランスの優勝で幕を閉じた。テロが相次いだ同国にとっては、つらい記憶を吹き飛ばす久々の明るい話題だ。

フランス優勝 サッカーW杯ロシア大会(2018/07/16朝日新聞)
ッカーの第21回ワールドカップ・ロシア大会は15日(日本時間16日)、モスクワのルジニキ競技場で決勝が行われ、フランス(世界ランキング7位)が4―2でクロアチア(同20位)を下し、自国開催の1998年大会以来、5大会ぶり2度目の優勝を飾った。

pagetop

(世界発2018)ブータン、根付かぬ民主主義 立憲君主制に移行10年(2018/07/16朝日新聞)
国王親政から立憲君主制に移行して10年を迎えたブータン。国王の決断で始まった民主主義だが、昔を懐かしむ声が今も聞かれる。

イスラエル軍、ガザに大規模空爆 少年2人が死亡(2018/07/16朝日新聞)
イスラエル軍は14日、パレスチナ自治区ガザ地区で大規模な空爆を行った。ガザ地区の保健省によると、パレスチナ人の15歳と16歳の少年2人が死亡、25人が負傷した。

pagetop

(声)平和のバトン レイテ島で戦没した兄の遺書(2018/07/16朝日新聞)無職 望月せつ(静岡県 91)
兄の遺書を読んでいます。74年前、出征する時に書き残しました。「盡忠報國(じんちゅうほうこく)ハ吾生來(せいらい)ノ信條(しんじょう)」「是(これ)ガ爲(ため)ニ死ス」とあり、・・・

是枝監督の次回作、ドヌーブさん主演(2018/07/16朝日新聞)
 現在公開中の映画「万引き家族」で、今年のカンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを受賞した是枝裕和監督(56)の次回作の詳細が15日、明らかになった。

pagetop

ロシア終幕、光と影 「おもてなし」世界好感/巨費1.2兆円、汚職の闇 サッカーW杯ロシア大会(2018/07/16朝日新聞)
32日間にわたるサッカーの祭典は15日(日本時間16日未明)、閉幕。ワールドカップ(W杯)ロシア大会は、目立ったトラブルはなく、・・・

辺野古に新たな柵設置 ゲート前、抗議激化に備え(2018/07/16東京新聞)
防衛省沖縄防衛局は十四日深夜、沖縄県名護市辺野古(へのこ)にある米軍キャンプ・シュワブの工事車両用ゲート前で、新たな柵の設置に着手した。

pagetop

ノビチョク事件 ロシアに説明を求める(2018/07/16東京新聞)
日常生活で知らぬ間に毒物に触れて命を落とす。市民生活が脅かされる事態である。

西日本豪雨、死者219人 避難者4800人(2018/07/16東京新聞)
 警察庁は16日、西日本豪雨の被災地での死者が14府県の219人に上ったと発表した。

pagetop

日本の核リスクに厳しい目 原爆6000発分 プルトニウム削減進まず(2018/07/16東京新聞)
 日米原子力協定が16日で30年の満期を迎え、自動延長となります。協定を根拠にしている日本の原子力政策に国際的な懸念が高まっています。

(社説)核燃料サイクル政策 破綻を認め撤退すべきだ(2018/07/15朝日新聞)
 日米原子力協定が16日、30年の満期になって自動的に延長となる。日本の原子力政策の根幹とされる「核燃料サイクル」を支えてきた協定だ。

(声)「平和な未来」念じた加藤剛さん(2018/07/15朝日新聞)牧師 込堂一博(北海道 70)
私の畏友(いゆう)が、俳優の加藤剛さんと長年親交があると聞き、3年前の秋、加藤さんに拙著「三浦綾子100の遺言」を贈呈しました。

pagetop

辺野古に新たな柵設置 土砂投入の抗議激化備え(2018/07/15東京新聞)
 防衛省沖縄防衛局は14日深夜、沖縄県名護市辺野古にある米軍キャンプ・シュワブの工事車両用ゲート前で、新たな柵の設置に着手した。

<原発のない国へ 基本政策を問う> (2)金食い虫 企業も見切り(2018/07/15東京新聞)
米ニューヨーク・マンハッタンの西を流れるハドソン川。摩天楼の足もとから五十キロほどさかのぼると、景勝地として名高い渓谷に二基の原子炉が並ぶ。

pagetop

週のはじめに考える 低空飛行訓練を見直せ(2018/07/15東京新聞)
絶え間ない低空飛行訓練にさらされたらどうしますか。問題解決のカギは「地元の要望」?「米軍による配慮」?

<原発のない国へ 基本政策を問う> (1)英原発 高コスト浮き彫り(2018/07/15東京新聞)
イングランド南西部で、フランス電力と中国の電力会社が二〇二五年の運転開始を目指して建設を進めるヒンクリーポイントC(HPC)原発。

東海第二原発 再稼働の後押しなのか(2018/07/15東京新聞)
この秋四十年の法定寿命を迎える東海第二原発(茨城県)が、施行から五年の新規制基準に「適合」と判断された。

pagetop

ロンドンで反トランプ大規模デモ 国内各地で40カ所以上(2018/07/15東京新聞)
【ロンドン=共同】トランプ米大統領の英国訪問を受け、人種差別や性差別などに反対する団体が13日、ロンドンで大規模な抗議集会を開いた。

pagetop

香港などで劉暁波氏追悼 死去1年 中国は活動家ら監視(2018/07/15東京新聞)
 【北京=中沢穣】ノーベル平和賞を受賞した中国の民主活動家、劉暁波(りゅうぎょうは)氏の死去から十三日で一年となった。


介護離職、年9.9万人 女性が8割近く 17年総務省調査(2018/07/15朝日新聞)

家族の介護や看護のために仕事を辞める「介護離職」が年9万9100人に上ることが13日、総務省の2017年の就業構造基本調査で分かった。

政府の住宅提供7万戸 多くは都市部、岡山と愛媛は不足 西日本豪雨(2018/07/15朝日新聞)
被害の大きい県別では、広島県の提供可能戸数は約6600戸で、現時点での被害数3667棟を上回っている。

pagetop

(ひと)ウスビ・サコさん 京都精華大学長に就任した(2018/07/15朝日新聞)
日本初のマンガ学部設置で知られる京都精華大学(京都市左京区)で4月、学長に就いた。

(書評)『MARCH』 ジョン・ルイス、アンドリュー・アイディン〈作〉 ネイト・パウエル〈画〉(2018/07/15朝日新聞)
は若き活動家にして後の下院議員ジョン・ルイスだ。アラバマの農家に生まれ聖書の言葉に魅せられた彼は、鶏たちに説教をする心優しい少年だった。

pagetop

(社説)カジノ法案 非常時に審議強行の愚(2018/07/15朝日新聞)
この30年間で最大という水害への対応に、政府・国会をあげてとり組むべきときに、いったい何を考えているのか。

核燃料取り出し設備に不具合(2018/07/15京都新聞)
もんじゅ、冷却材固まる/ 日本原子力研究開発機構が廃炉作業を進めている高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で4日に核燃料の取り出し設備に、冷却材のナトリウムが付着して固まる不具合が発生していたことが14日、分かった。

0―122、大敗した球児は今 相手チームへの思い語る(2018/07/13朝日新聞)
122―0。高校野球史に残る記録的な試合がある。1998(平成10)年7月18日の第80回全国高校野球選手権記念青森大会。

(声)自民「宴会」、命の重さ考えたか(2018/07/13朝日新聞)会社員 中村由美(東京都 55)
西日本各地に大雨警報や土砂災害警戒情報、避難指示・勧告が出て、人が亡くなる被害も伝えられていた5日夜、自民党議員数十人が「宴会」を開き、安倍晋三首相も出席していた。

pagetop

西日本豪雨、60人超依然不明 死者204人、警察庁(2018/07/13東京新聞)
 西日本豪雨で甚大な被害が出た岡山、広島、愛媛各県などでは13日、安否不明者の捜索が続いた。

豪雨対応「万全」だったか 野党は政権批判(2018/07/13東京新聞)
気象庁は五日午後二時、緊急に臨時記者会見を開き「記録的な大雨となる恐れがある」と注意を呼び掛けた。豪雨警戒を理由に会見を開くのは過去に例がない。

酸素濃度低下で潜水決断 タイ 水位上昇、間一髪の救出(2018/07/13東京新聞)
【バンコク=山上隆之】タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟から、奇跡の生還を果たした少年ら十三人の救出作戦の全容が分かってきた。

pagetop

死後再審決定 鍵はまたも未提出証拠(2018/07/12東京新聞)
冤罪(えんざい)の疑いが強まったなら、たとえ本人が死亡した後でも救済をためらってはなるまい。

87ヵ国・EU代表出席へ 広島市 平和式典の概要発表(2018/07/12ヒロシマ平和メディアセンター)
広島市は11日、原爆の日に平和記念公園(中区)で営む平和記念式典の概要を発表した。

パリの地下鉄の駅名になったシモーヌ・ヴェイユ(2018/07/11朝日新聞)
没後1年の「大ブーム」の陰に、大揺れのEUの救世主になってほしいという願望・・・

pagetop

ストローはこうして世界を席巻した、その短い歴史(2018/07/11ナショナルジオグラフィックス)
世界の海辺に83億本、人類はストロー汚染から立ち直れるか・・・

(美の履歴書:558)「ピカソのパン」 ロベール・ドアノー テーブルに置いたのは(2018/07/11朝日新聞)
 光が差し込む方向に視線を向ける、20世紀美術の巨匠パブロ・ピカソ。テーブルにある二つのパンがなぜか手のように置かれている。

(アートリップ)出会い ウィリアム・マクエルチュラン作 静岡市葵区(2018/07/11朝日新聞)
「久しぶり!」「元気?」。静岡市街の中心を貫く青葉シンボルロードを進むと、そんな会話が聞こえてきそうな彫刻に出会った。

pagetop

【動画】餓死したクジラ、胃にビニール袋80枚(2018.06.07ナショナルジオグラフィックス)
 2018年5月、マレーシアとの国境に近いタイの運河で、衰弱したゴンドウクジラのオスが発見された。泳ぐことができず、呼吸も苦しそうだった。

陸上イージスを見直せ(2018/07/11東京新聞)
朝鮮半島で進む緊張緩和の動きに背を向けるように防衛省は迎撃ミサイル「イージス・アショア」の導入計画を進めている。

pagetop

突然の執行、遺族も戸惑った 死刑を覆う厚いベール(2018/07/11朝日新聞)
内々の会合のためジーパン姿で自宅を出ようとした矢先、オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)の死刑執行の速報が流れた。

(ひと)坂口香津美さん 「命の門番」の映画を撮った監督(2018/07/11朝日新聞)
 電話を受け、つきあっていた女性の自宅に駆けつけた。ドアを開けると2本の足が見えた。彼女の元交際相手が首をつっていた。

おいしい定額制、飲食店続々 コーヒー月3千円 ステーキは月7万円(2018/07/11朝日新聞)
コーヒーが月3千円で飲み放題、ステーキが月7万円で食べ放題――。飲食店にこんな定額制サービスが増えてきた。期間に応じて料金を支払う「サブスクリプション」と呼ばれるモデルだ。

タイ洞窟、13人全員救出 閉じ込め18日目(2018/07/11東京新聞)
【チェンライ(タイ北部)=山上隆之】タイ当局は十日、チェンライ郊外のタムルアン洞窟に閉じ込められた地元サッカーチームの少年らの救出作業を再開し、新たに五人を脱出させ、十三人全員を救出したと明らかにした。

pagetop

参院選挙の改変 民主主義の土台壊すな(2018/07/11東京新聞)
これほど露骨な選挙制度の改変が、かつてあっただろうか。自民党が提出し、参院政治倫理・選挙制度特別委員会で審議されている公職選挙法改正案である。

野党が批判「責任感の欠如」 5日夜、首相ら50人宴会(2018/07/11東京新聞)
野党は十日、西日本で大雨による災害の危険性が高まっていた五日夜に安倍晋三首相ら自民党議員約五十人が衆院議員宿舎で宴会を開催したことを「責任感が欠如しているとしか思えない」

<核なき世界目指して> (2)交渉不参加で安全危うく(2018/07/10東京新聞)
「核不拡散体制を損なう」「非現実」と核兵器禁止条約に背を向ける核保有国や日本。その姿勢を疑問視する声が米高官経験者からも上がっている。

豪雨被害 平成最悪 死者126人 不明86人(2018/07/10東京新聞)
 活発な梅雨前線による西日本豪雨は九日までに各地で被害が拡大し、死者は十二府県計百二十六人に上った。安否不明者は岡山県倉敷市や広島市で大幅に増え、六府県八十六人になった。

pagetop

筆洗/山本周五郎の『雨あがる』は(2018/07/10東京新聞)
 山本周五郎の『雨あがる』は長雨で川を渡ることがかなわず仕方なく、安宿に長逗留(とうりゅう)する浪人者の夫婦と、貧しき人々の交流を描いている。

豪雨、72時間経過で捜索に全力 岡山・広島で不明数十人(2018/07/10東京新聞)
 西日本豪雨の被災地では10日、数十人の安否不明者がいる岡山、広島両県を中心に、警察や消防、自衛隊などの関係機関が捜索に全力を挙げた。

pagetop

(時時刻刻)氾濫、想定していたが 浸水、ハザードマップ通り 倉敷・真備 西日本豪雨(2018/07/10朝日新聞)
住宅地が大規模に冠水した岡山県倉敷市真備(まび)町は、過去にも同じ河川が繰り返し氾濫(はんらん)していた。

pagetop

(声)原発の是非、判決に良心を(2018/07/10朝日新聞)大学生 谷木信吾(東京都 20)
名古屋高裁金沢支部の控訴審判決で、関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた一審判決が取り消された。「危険性は社会通念上無視しうる程度」との判断だそうだ。ん?

(寄稿)精神世界、無関心な私たち 高村薫(2018/07/10朝日新聞)
たとえ凄惨(せいさん)な無差別テロを引き起こしたカルト教団の幹部たちであっても、いざ七名も一度に死刑が執行されてみれば、さすがに気持ちがふさぐ。

pagetop

謎の地上絵50点以上発見、ナスカの隣接地域(2018.04.09ナショナルジオグラフィックス)
1000年以上前にペルー南部の高原の砂漠に描かれたナスカの地上絵は、私たちの想像力を刺激してやまない。

タイ洞窟 4人救出 閉じ込め16日目 潜水決行 残り9人(2018/07/09東京新聞)
【チェンライ(タイ北部)=山上隆之】タイ当局は八日、北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に閉じ込められた少年ら十三人の救出作業を開始し、まず四人を洞窟の外に脱出させた。

pagetop

政治の「嘘」に対する道徳的不感症が広がっている(2018/07/09朝日新聞)
「嘘つきは泥棒の始まり」という諺がある。今の日本政治にこの言葉を連想する人は少なくない。森友問題は、首相夫妻の関与によって国民の財産である国有地を財務省が破格の安さで譲ってしまったという疑惑であり、国民から見ればその財産を盗まれたような印象が生じるからだ。

豪雨死者105人 不明80人超 15府県2万3000人避難(2018/07/09東京新聞)
活発な梅雨前線による西日本豪雨は九日までに、各地で被害が拡大し、死者は新たに佐賀県で一人が確認され十二府県計百五人に上った。

大谷、決勝7号 復帰後初(2018/07/09東京新聞)
 【アナハイム=共同】8日、各地で行われ、エンゼルスの大谷が当地でのドジャース戦で3−3の七回に代打で出場し、決勝の7号ソロを放った。

人生は、まだまだリハーサル サルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のNORA(2018/07/09朝日新聞)
サルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のボーカルNORA(56)は、キューバの老音楽家からかけられたある言葉を支えに生きてきた。

pagetop

安田純平さんを忘れないで(2018年07月01日朝日新聞)
シリアで拘束され3年。ジャーナリストの仲間として、高校の同窓として想うこと

福島で甲状腺がん集計漏れ11人 検査の信頼性揺らぐ(2018/07/08東京新聞)
 東京電力福島第一原発事故の後、福島県が県内全ての子ども約三十八万人を対象に実施している甲状腺検査で、集計から漏れていた甲状腺がん患者が十一人いることが七日、関係者への取材で分かった。

ベルギーで反トランプデモ 訪問控え、2千人が抗議(2018/07/08琉球新報)
【ブリュッセル共同】北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席するため、トランプ米大統領が10日から訪れるベルギー首都ブリュッセルで7日、訪問に反対するデモがあった。

pagetop

猛烈な台風8号が北上 10日に沖縄先島諸島接近の恐れ(2018/07/08琉球新報)
猛烈な台風8号は8日午後6時現在、フィリピンの東の太平洋上を時速20キロで北西に進んだ。

ジュゴン訴訟 民主主義に期待 実質審理、判事は熟考姿勢 「米裁量権」か「地元との協議」か(2018/07/08琉球新報)
「法の趣旨にのっとり、意思決定に地域住民との協議が必要であることを明確に説明できたと思う」

社説[西日本豪雨 被害甚大]身を守る行動の徹底を(2018/07/08沖縄タイムス)
 住宅地の裏山の斜面が大きな音をたてて崩れ、土砂が民家を押しつぶした。

pagetop

豪雨死者67人、不明者捜索続く 特別警報3県、倉敷で千人超孤立(2018/07/08東京新聞)
活発な梅雨前線による西日本豪雨で8日、被害の大きい岡山、広島、愛媛の各県などでは警察や自衛隊が安否不明者の捜索を続けた。

<核なき世界目指して> (1)条約署名こそ非核化の道(2018/07/08東京新聞)
「条約が発効すれば、未加入国も無視できない存在になる。締約国が増えるほど拘束力が強まる」

pagetop

週のはじめに考える 「夜間中学」が教えること(2018/07/08東京新聞)
 小中学校で勉強する機会を逸した人々が、自分の学びを取り戻しています。公立中学校の夜間学級。希望を編み直す自由がそこには広がっています。

(社説)核禁条約1年 被爆国から声をさらに(2018/07/08朝日新聞)
 核兵器の開発、保有、使用などを、幅広く法的に禁じる核兵器禁止条約が国連で採択されて、7日で1年がすぎた。

pagetop

カルーサ王国の巨大住居跡を発見、記録と一致(2018.06.18ナショナルジオグラフィックス)
北米の狩猟採集民は驚くほど大きく複雑な社会を築いていた/ 1566年2月、玉座に腰掛けていたアメリカ先住民カルーサ族の王カーラスは、奇妙な人々の行列が自分の住居に向かってくるのを見た。

世界最大の水中洞窟にマヤの神殿跡、古代ゾウも(2018.02.21ナショナルジオグラフィックス)
水中に保存されていた1万年以上の歴史/ 大マヤ帯水層プロジェクト(GAM)の調査チームが、「世界最大の水中洞窟」で見つかった新たな遺物について公表を続けている。

pagetop

backpoint next
93
2018/07/08sankaku07/23
KIJI LIST20182019NEWS LIST
2021202220232024

(MONDAY解説)安倍政権、疑惑解明されていないのに 採決強行、「言論の府」の危機 東岡徹(2018/07/23朝日新聞)

(社説)カジノ法成立 賭博大国への危うい道(2018/07/21朝日新聞)

豪雨対応よりカジノ「おかしい」 自由・山本氏「誰のための政治」(2018/07/20東京新聞)

木星の月、一気に増えた 米チームが12個発見(2018/07/18東京新聞)

フランス優勝 サッカーW杯ロシア大会(2018/07/16朝日新聞)

東海第二原発 再稼働の後押しなのか(2018/07/15東京新聞)

(声)自民「宴会」、命の重さ考えたか(2018/07/13朝日新聞)会社員 中村由美(東京都 55)

タイ洞窟、13人全員救出 閉じ込め18日目(2018/07/11東京新聞)

(寄稿)精神世界、無関心な私たち 高村薫(2018/07/10朝日新聞)

政治の「嘘」に対する道徳的不感症が広がっている(2018/07/09朝日新聞)

カジノ法案にトランプ氏の影 きょう参院審議入り(2018/07/06東京新聞)

<北欧に見る「働く」とは>(6) 国民が安心できてこそ(2018/07/02東京新聞)

(書評)『きげんのいいリス』 トーン・テレヘン〈著〉(2018/06/30朝日新聞)

<北欧に見る「働く」とは>(1) 企業は救わず人を守る(2018/06/25東京新聞)

玄海4号再稼働 積もる不安と核のごみ(2018/06/22東京新聞)

首相の答弁、「信号無視話法」 枝野氏との討論、会社員が分析(2018/06/20朝日新聞)

異なる音色、混迷の世界で イスラエル国籍の指揮者バレンボイム氏(2018/06/19朝日新聞)

骨太の方針 甘い見通しが財政壊す(2018/06/16東京新聞)

孤立するアメリカ 破壊のつけは我が身に(2018/06/15東京新聞)

予測不能の両指導者に「賭け」 米メディア(2018/06/12琉球新報)

是枝監督、文科相の祝意を辞退 「公権力とは距離保つ」(2018/06/09朝日新聞)

9条改憲に反対の署名 1350万人分(2018/06/08東京新聞)

カメジロー映画、米映像祭で3位 ドキュメンタリー・歴史部門(2018年6月5日琉球新報)

政治責任、取らぬ政権 首相、麻生財務相の続投明言(2018/06/03朝日新聞)

佐川氏不起訴 これで終わりではない(2018/06/01東京新聞)

うそつきを探せ(2018/05/30東京新聞)

日立の英国原発 国策のツケは国民に(2018/05/29東京新聞)

(語る 人生の贈りもの)鎌田慧:1 路傍の石、輝きとこわさを書く(2018/05/28朝日新聞)

籠池夫妻、10カ月ぶり保釈 首相や昭恵氏に「本当のこと話して」(2018/05/26東京新聞)

森友交渉記録 佐川氏答弁後に廃棄 昭恵氏隠し 鮮明に(2018/05/24東京新聞)

お金無くて腹ぺこ…コソッと相談を 「無料食堂」の挑戦(2018年5月17日朝日新聞)

長崎きのこ雲の背後に黒煙 各地で空襲(2018/05/20琉球新報)

(社説)エネルギー基本計画 めざす姿がずれている(2018/05/18朝日新聞)

(社説)子どもたちへ 火垂るとだるまの教え(2018/05/17朝日新聞)

(社説)首相の答弁 これで疑念は晴れぬ(2018/05/15朝日新聞)

(声)常識ふりかざし良識忘れるな(2018/05/12朝日新聞)国家公務員 小野田康二(愛知県 60)

(社説)麻生発言 なぜ首相は黙っている(2018/05/09朝日新聞)

<世界の中の日本国憲法>映画「コスタリカの奇跡」 自主上映広がる(2018/05/06東京新聞)

憲法考える上映会、各地で 自民改憲案に、市民が危機感(2018/05/03朝日新聞)

<社説>憲法施行71年 国民は理念支持している(2018/05/03琉球新報)

憲法を考える 変えられぬ原則がある(2018/05/02東京新聞)

「姉さん」もホームレスだった 河原で食べ物配り20年(2018/04/26朝日新聞)

<お知らせ>「知る原爆」「知る沖縄戦」希望校に(2018/04/24朝日新聞)

セクハラ問題 事の本質を共有したい(2018/04/21東京新聞)

「スキャンダルまみれの首相」「トランプ氏に取り残される」 米メディア注目 日米首脳会談(2018/04/19朝日新聞)

エネルギー教育 原子力への不信は募る(2018/04/17東京新聞)

週のはじめに考える 針の穴にラクダを通す(2018/04/16東京新聞)

SEALDs元メンバーが総辞職要求「まともな政治を」(2018/04/13朝日新聞)

米記者「オオタニは大リーグ動かす」 本人は自然体貫く(2018/04/13朝日新聞)

(社説)加計と森友 はぐらかし、いつまで(2018/04/12朝日新聞)

<社説>「森友」口裏合わせ 責任取り内閣退陣を(2018/04/10琉球新報)

(声)カジノやめて舵取りは正攻法で(2018/04/09朝日新聞)

(時時刻刻)「ない」日報、また「発見」(2018/04/07朝日新聞)

オスプレイ配備 住民の懸念伝えたのか(2018/04/05東京新聞)

大谷翔平、本拠地の初打席でメジャー初本塁打(2018/04/04朝日新聞)

放送法改正論 テレビへの政治介入だ(2018/04/03東京新聞)

大谷、歴史に足跡 ルース以来の二刀流(2018/04/02東京新聞)

(社説)映画と社会 多様な出会いを大事に(2018/04/02朝日新聞)

週のはじめに考える 桜と風と太陽と(2018/04/01東京新聞)

麻生財務相発言 このレベルの大臣では(2018/03/31東京新聞)

米国の武器そろえる防衛省(2018/03/29東京新聞)

田原総一朗さん「佐川氏の沈黙、逆に国民の疑念深めた」(2018/03/28朝日新聞)

天皇沖縄訪問 命とうとし平和を願う(2018/03/27東京新聞)

辺野古のジュゴン環境奪わないで(2018年03月25日東京新聞)

「私の親友も銃で…」マッカートニーさんも反銃行進参加(2018/03/25朝日新聞)

週のはじめに考える 人類の退歩と不調和(2018/03/25東京新聞)

9条「自衛隊」明記論 軍事力の統制なくす(2018/03/23東京新聞)

「原発ゼロ」雪に負けぬ熱気 代々木公園で集会(2018/03/22東京新聞)

怒るべき時、それは今 絶対的権力は絶対に腐敗する(2018/03/20朝日新聞)

全国で抗議サンデー 「森友文書」改ざんに怒りの声(2018/03/19東京新聞)

週のはじめに考える 新聞人への問い掛け(2018/03/18東京新聞)

前川氏の授業 国は教育に介入するな(2018/03/17東京新聞)

(社説)憲法70年 まず政治と行政を正せ(2018/03/16朝日新聞)

ホーキング博士死去 宇宙を語った一生涯(2018/03/15朝日新聞)

怒り聞こえてますか 改ざん300カ所(2018/03/14東京新聞)

森友文書改ざん 民主主義の根幹揺らぐ(2018/03/13東京新聞)

社説 原発事故と裁判 福島の「闘い」 今も続く(2018/03/12ヒロシマ平和メディアセンター)

避難、今も7万3千人 東日本大震災7年(2018/03/11朝日新聞)

森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯(2018/03/09朝日新聞)

社説[森友文書疑惑]「捜査」を口実にするな(2018/03/07沖縄タイムス)

森友問題で1000人が抗議 国税庁周辺 佐川長官罷免求める(2018/03/04東京新聞)

女性議員、日本は158位 「輝く社会」目標達成せず(2018/03/03東京新聞)

筆洗/「権力は腐敗しがちであり、絶対権力は絶対に腐敗する」(2018/03/01東京新聞)

左とん平さん死去 「時間ですよ」(2018/02/26朝日新聞)

(社説)米国の銃規制 若者の声を受け止めよ(2018/02/25朝日新聞)

102歳の自殺 原発事故のもつ罪深さ(2018/02/24東京新聞)

世界最大の水中洞窟にマヤの神殿跡、古代ゾウも/水中に保存されていた1万年以上の歴史(2018.02.21ナショナルジオグラフィックス)

首相、責任回避躍起 答弁の「軽さ」露呈(2018/02/22琉球新報)

 

「アベ政治を許さない」金子兜太さんが文字に込めた怒り(2018/02/21朝日新聞)

 

<社説>高校新指導要領案 愛国主義的な教育避けよ(2018/02/18東京新聞)

 

未知の元素をつかまえろ!(ナショナルジオグラフィックス)

(声)石牟礼さんに思考の意味教わる(2018/02/14朝日新聞)主婦 北川はるか(岐阜県 65)

「辺野古 基地いるのか」 久間元防衛相、軍事技術進展理由に(2018/02/13琉球新報)

奨学金破産、延べ1.5万人 親族半数、連鎖招く 5年で(2018/02/12朝日新聞)

(書評)『核兵器と原発 日本が抱える「核」のジレンマ』 鈴木達治郎〈著〉(2018/02/11朝日新聞)

 

9条改正論議 切迫性欠く自衛隊明記(2018/02/10東京新聞)

絶叫マシン解体「更に悲しい」 閉園のスペースワールド(2018/02/09朝日新聞)

天風録 『ヘリの音』(2018/02/08ヒロシマ平和メディアセンター)

(社説)核戦略と日本 これが被爆国の談話か(2018/02/07朝日新聞)

自衛隊肥大化  「専守防衛」基本忘れずに(2018/02/06京都新聞)

(社説)米国の核戦略 歴史に逆行する愚行(2018/02/04朝日新聞)

被爆地に衝撃 「無知」に危機感(2018/02/03琉球新報)

安倍政権の緩みとおごり 謙虚の掛け声がむなしい(2018/01/31琉球新報)

憲法国会、議論は低調 あるべき姿・平和主義、かわす首相(2018/01/26朝日新聞)

(天声人語)人間の時間、火山の時間(2018/01/25朝日新聞)

(声)憲法9条に私は墨を塗らない(2018/01/24朝日新聞)無職 佐藤雄一郎(千葉県 81)

 


自然エネルギーへ

まさにその通りだと思うマハトマ・ガンディーの言葉
ガンジーの碑文に刻まれた「七つの社会的罪」(Seven Social Sins)からの4つ

理念なき政治(Politics without Principles)
人格なき学識(Knowledge without Character)
道徳なき商業(Commerce wihtout Morality)
人間性なき科学(Science without Humanity)

bians


バースデザイン研究所ビアンス_創造と調和
プロニティ理論ヘキサグラム幾何学
ラブソング_もっとやさしく
グランブルーな人々へデザイン寺子屋
アロット_ちょっと古きもの物置小屋_ネットショップ
アンディムジーク
メモランダム今月の言葉why?NEXT
県別リンク集ヒューマニストニュースのかけら
知らない国を知るために世界のインテリジェンス
ユニバーソーリド_アクセサリーバナーリンク
サイトポリシーサイトマップサイトリンク
著作権お問い合わせWORKS

 

chibikero