このページの最後へ↓ ニュースのかけらTOP

point

news

20212022 20232024

508
2022/01/27sankaku01/30

与党リード、極右躍進か ポルトガルで総選挙投票(2022年01月30日時事ドットコム)
 【パリ時事】ポルトガルで30日、議会(一院制、定数230)の前倒し総選挙の投票が行われた。即日開票され、同日夜にも大勢が判明する。事前の世論調査では、コスタ首相率いる中道左派の与党社会党が支持率で首位に立ち、最大野党の中道右派・社会民主党が3ポイント差で追う。新興極右政党「シェガ」が約7%の支持率で、現在の1議席から上乗せし、第3党に躍進する可能性がある。・・・ポルトガルでは周辺の欧州諸国と同様、経済面の不満を背景に極右政党が支持を広げつつある。欧州のニュース専門テレビ局ユーロニュースは「ポルトガルでは以前ほど極右が拒絶されなくなってきた」と指摘する。社会民主党のレベロデソウザ大統領が再選された昨年1月の大統領選では、シェガのベンチュラ党首が躍進し、社会党のゴメス候補と並ぶ約12%の票を獲得した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022013000274&g=
int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

top


BACK

「ブルー」も「グリーン」も…脱炭素時代へ、湾岸産油国の水素戦略(2022年01月30日時事朝日新聞)
「脱炭素」へ世界各国が一斉にかじを切るなかで、石油や天然ガスといった化石燃料を経済の柱にしてきた湾岸アラブの産油国も、対応を迫られている。この地域の国々がいまこぞって着目するのが「水素」。次世代エネルギー源として有望視される水素生産の取り組みが各地で進む。ジリリリリィィィン。港近くの工場地帯で、鐘を小刻みに打ち続けるような音が響く。アラブ首長国連邦(UAE)首都アブダビ。二酸化炭素(CO2)を圧縮して液化する機械の音だ。

 「このCO2は、天然ガスから水素を分離する過程で発生したものです」・・・水素は、燃焼時にCO2を排出しないため「究極のクリーンエネルギー」とも呼ばれる。ガラスや金属、プラスチックなど様々な工業製品の製造過程で不可欠な添加剤などとして使われるほか、燃料電池車や宇宙ロケット、航空機や船の燃料などとしても欠かせない燃料になっている。

 水素は製造法に応じて、さまざまな「色」をつけた名称で呼ばれる。現在世界に流通する水素の99%は「グレー水素」だ。天然ガスや石炭などからつくられるが、過程でCO2を大気に放出するため、環境への負荷が大きい。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1Y2W6CQ1PUHBI001.html?iref=com_fbox_d1_01

top


BACK

潮流発電、コスト減へ本格実証 瀬戸内海や九州に適地―環境省(2022年01月30日時事ドットコム)
環境省は2022年度、潮の満ち引きを利用する潮流発電の本格的な実証事業を始める。技術的に安定して発電できることを既に確認。今後は25年度までの4年間で、コスト削減に向け検討を進める。22年度予算案に経費として6億5000万円を計上した。潮流発電は、潮の満ち引きによる海水の流れで、海底に設置した発電機の羽根を回す。気象に左右されやすい太陽光や風力と比べ、安定しているのがメリットだ。日本では瀬戸内海や九州地方を中心に適地があり、潜在的に大きい発電量が存在すると見込まれている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012900327&g=eco

top


BACK

原発処理水、不透明な来春放出 メド立たない国際機関の「お墨付き」(2022年01月30日時事朝日新聞)
2011年の東日本大震災で、炉心融解を起こした東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)。事故から11年になるのを前に、来春にも始める処理水の海洋放出に向けた準備工事が進む構内に記者が入った。・・・東日本大震災で炉心溶融事故を起こした1〜3号機では、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)を冷やす水に雨水や地下水が混ざり、いまも高濃度の放射性物質を含む汚染水が増え続ける。汚染水は、大半の放射性物質を取り除く多核種除去設備(ALPS〈アルプス〉)に通し、構内のタンクに保管されている。ただ、ALPSでは放射性物質のうちトリチウムは除去できない。立て坑は、大量の海水で薄めた処理水中のトリチウムが基準値以下の濃度になったことを確認したうえで、放出用の海底トンネルに送り出す設備だ。
https://www.asahi.com/articles/
ASQ1Z5KFKQ1PULBJ015.html?iref=comtop_BreakingNews_list

top


BACK

「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」(2022年01月29日朝日新聞)
新型コロナウイルス感染症の「第6波」で感染者が急激に増えています。医療機関ではどのようなことが起きているのでしょうか。治療の最前線に立つ「ふじみの救急病院」(埼玉県三芳町)の鹿野晃院長に27日、話を聞きました。――年明けからオミクロン株による「第6波」が首都圏にもかつてない規模で押し寄せています。2週間前の入院患者は20〜40代ばかりでしたが、どんどん高齢化、重症化しています。今の入院は60代や70代、なかには100歳代の方もいます。オミクロン株は、ぜんぜん弱毒ではありません。ワクチンを打っていなかったり、接種から時間が経ったりした高齢者に、強烈な肺炎を起こしています。「オミクロンは重症化しない」なんて誰が言っているのか、と思います。
https://www.asahi.com/articles/
ASQ1X672DQ1XULBJ01L.html?iref=com_rnavi_arank_nr01

top


BACK

【コラム】子どもの家事労働とヤングケアラー 成長に必要な「あそびの時間」を浸食する新たな問題(2022年1月27日共同通信)
弁当作りを通じて子どもたちを育てる取り組み「子どもが作る弁当の日」にかかわる大人たちが、自炊や子育てを取り巻く状況を見つめる連載コラム。今回は「弁当の日」提唱者である弁当先生(竹下和男)が、ヤングケアラーについて考える―――。・・・それはもう60年近く前のことです。松山善三監督の「名もなく貧しく美しく」(1961)や浦山桐郎監督の「キューポラのある街」(1962)がヒットした時代でした。

 国民の多くが普通に貧しく、そして中・低所得層の家庭にとっての憧れの「三種の神器」は電気洗濯機、白黒テレビ、冷蔵庫でした。わが家にはどれもありませんでした。家事労働は現金収入になりませんから、任せられる家事は「わが子」にやらせて、親は現金収入になる労働に励んでいました。・・・ところが、こんな便利な社会になったのに、近年明らかになったのが「ヤングケアラー」の存在です。

 ヤングケアラーとは、家事に加えて、親や祖父母、きょうだいの介護・ケア、身の回りの世話を担う18歳未満の子どものことです。政府の調べ(「ヤングケアラーの実態に関する調査研究」令和3年3月)では、中学生の5.7%、高校生の4.1%が、「世話をしている家族がいる」と答えていることが分かりました。
https://www.kyodo.co.jp/col/2022-01-27_3664190/

top


BACK

(社説)女性の政治参加 均等法の理念 具現化を(2022/01/29朝日新聞)
国会、地方議会ともに、日本の女性議員の割合は極めて低い。選挙で男女の候補者の数を、できる限り均等にすることをめざした候補者男女均等法が施行されて4年近くになろうというのに、目立った状況の改善はみられない。

 女性候補の擁立に消極的な政党の責任が重いことは言うまでもない。と同時に、女性が政治参加に二の足を踏むような環境を抜本的に改めることが欠かせない。ようやく政府が乗り出したハラスメント防止の取り組みもそのひとつだ。実効性のある対策につなげてほしい。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15187735.html

top


BACK

道内コロナ感染者、初の3千人超 札幌1632人、旭川は初の3桁(2022/01/29北海道新聞)
道などは29日、新型コロナウイルスに感染した1人が死亡し、新たに計3002人が感染したと発表した。日別の感染者数が3千人を超えたのは初めて。札幌市、旭川市、道発表分でそれぞれ最多を更新し、オミクロン株による感染「第6波」が全道で拡大を続けている。道内の日別の感染者数は19日に初めて千人を超え、1週間後に2千人を突破。その3日後に3千人台となった。これまでの最多は27日の2856人だった。前週の同じ曜日を上回るのは26日連続となる。

 発表者別では札幌市が1632人(うち再陽性59人)と3日連続で千人台となり、過去最多だった27日の1590人を超えた。旭川市は102人で初の3桁。道分は1053人で前日より3人増えた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/639292

top


BACK

<社説>第6波急拡大 場当たり対応 目に余る(2022/01/29北海道新聞)
新型コロナウイルスのオミクロン株が爆発的に増えている。新規感染者は初めて8万人を超えた。濃厚接触者も急増し、医療や介護だけでなく交通などの生活インフラでも業務の縮小を余儀なくされるところが出始めた。・・・ 岸田文雄首相は「先手の対応」を訴えてきた。社会機能を停止させぬよう濃厚接触者の待機期間を14日間から10日間に短縮し、さらに7日間に縮めることを決めたが、後手に回っているのは明らかだ。首相は「最悪の事態を想定する」とも繰り返していた。認識が甘かったと言うほかない。・・・

遅れが目立つのはワクチンの3回目接種だ。接種率は先進国で最下位である。政府は2回目からの間隔について、8カ月以上としていた当初の方針を転換して前倒しを相次ぎ打ち出した。自治体は振り回され、対応が追いついていない。・・・社会機能を維持する上で不可欠な検査への対応も遅れている。首相は就任時から検査の重要性を強調し、無料検査の拡大を約束した。だが感染の確認に必須の検査キットが各地で不足している。政府はメーカーに増産を要請した一方、医療機関を優先して薬局向けの供給を減らす方針だが、泥縄対応の感は否めない。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/639169?rct=c_editorial

top


BACK

芸術の男女不均衡(2022/01/27宮崎日日新聞)
アーティストらの団体による調査で、美術や映画、演劇といった表現の現場におけるジェンダーバランス(男女比)に著しい不均衡があることが明らかになった。この構造はハラスメントの横行につながっているだけでなく、表現そのものにも影響を与え、社会全体の多様性や活力を損なっている恐れがある。・・・創作の世界でのハラスメント解消を目指し、アーティストら十数人が結成した「表現の現場調査団」が昨年12月に公表した調査結果(中間報告)によると、東京芸術大など15大学の芸術系学部の学生は平均すると73%が女性だった。これに対し教授の87%、准教授の73%、講師の72%が男性で「教える側は男性、教えられる側が女性」という構図が鮮明になった。
https://www.the-miyanichi.co.jp/shasetsu/_59623.html

top


BACK

感染者初の8万人超 東京最多1.7万―新型コロナ(2022年01月28日時事ドットコム)
国内では28日、新たに8万1808人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者が8万人を超えたのは初めてで、4日連続で過去最多を更新した。重症者は前日から160人増の697人、死者は44人確認された。東京都の新規感染者は1万7631人で、前日の1万6538人を上回り、4日連続で過去最多を更新。都によると、病床使用率は46.1%で、前日から1.7ポイント上昇した。重症者用病床使用率は3.9%。都基準による重症者は前日から2人増え20人、死者は3人だった。
 大阪府では過去最多の1万13人の感染が確認された。1万人を超えたのは初めて。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012800965&g=soc

top


BACK

ビートルズゆかりの品々、NFTで競売に(2022年01月28日時事ドットコム)
【ビバリーヒルズAFP=時事】英ロックバンド「ビートルズ」ゆかりの品々が来月、デジタル資産「NFT(非代替性トークン)」として米カリフォルニア州で競売に掛けられる。ファンは実物に手を触れることこそかなわないものの、故ジョン・レノンさんの息子ジュリアン・レノンさんが個人的に集めたコレクションを、複製できない唯一無二のデジタル作品として入手できる。・・・ 「ヘイ・ジュード」はオリジナルタイトルを「ヘイ・ジュールズ」といい、ポール・マッカートニーさんが1968年、レノンさんと元妻シンシアさんの離婚後に幼いジュリアンさんを励ますために作った楽曲。手書きメモのNFTバージョンは、紙面に次々と文字が書かれていくアニメーションに、ジュリアンさんの音声解説が添えられている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220128042564a&g=afp

top


BACK

コロナ感染は「申し訳ない」なのか 芸能人の謝罪がもたらすものは(2022年01月28日朝日新聞)
新型コロナウイルスの「第6波」で感染が急拡大するなか、芸能人や所属事務所が感染を報告する際、「謝罪」の言葉を述べるケースが相次いでいる。対策をしていても感染は防ぎきれないが、それでも謝罪が必要なのだろうか。「関係者の皆様、いつも応援してくださっている皆様に、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫(わ)び申し上げます」。24日に感染がわかったフリーアナウンサーの古舘伊知郎さんの所属事務所は翌25日、ホームページ上で報告文とともにおわびを掲載した。・・・ 感染で仕事を休むとその影響は避けられず、著名な芸能人だととりわけ影響は大きくなる。ただ、どれだけ気をつけても、完全に感染を防ぐことは不可能だ。果たして謝罪は必要なのか。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1X628PQ1XUTIL04J.html?iref=comtop_7_05

top


BACK

ステークホルダー主義は幻想か 経営者らの改心、コロナ禍が暴く虚実(2022年01月28日朝日新聞)
もっぱら株主の利益を追い求める株主資本主義から、顧客や従業員、取引先、地域、地球環境など全てのステークホルダー(利害関係者)に配慮した新たな資本主義へ――。ボーイング737MAXが2度目の墜落事故を起こした半年後、米経営者団体ビジネス・ラウンドテーブル(BRT)が発した1本の声明が話題をさらった。・・・ただ、ひどくなる一方の経済格差や気候危機など、これまでの株主資本主義がもたらした弊害を、経営者たちが自省したものと素直にとらえていいのだろうか。

 唐突にもみえるタイミングでビジネスリーダーたちがステークホルダー重視を打ち出したいきさつを探ると、強まる株主からの圧力をかわそうという思惑もうかがえるからだ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1M4RD0PDYULFA013.html?iref=com_fbox_d1_01

top


BACK

紛争地の若者、協奏がもたらす光 「クレッシェンド 音楽の架け橋」(2022年01月28日朝日新聞)

 紛争が続くパレスチナとイスラエルからプロの音楽家を目指す若者たちを集めてオーケストラを結成する。28日公開の「クレッシェンド 音楽の架け橋」はそんな実在の楽団から着想を得た物語だ。イスラエルのテルアビブ出身でドイツで演出を学んだドロール・ザハヴィが監督を務めた。「敵対していても、音楽を演奏し始…
https://www.asahi.com/articles/DA3S15187586.html

top


BACK


<社説>教育現場の感染 学びとケアの確保必要(2022年01月28日)
オミクロン株による新型コロナウイルス感染がかつてない広がりを見せ、北海道にもきのう、まん延防止等重点措置が適用された。感染者の中でも子供の増加が際立っている。3学期が始まった小中学校や高校で児童生徒の感染拡大が止まらず、全道で学校閉鎖などの臨時休業が相次ぐ。

top


BACK

自宅療養「地獄の1週間」 家族が次々感染、高熱でも電話つながらず(2022年1月27日朝日新聞)
新型コロナウイルスの感染拡大で自宅療養者が増え続けている。昨夏の第5波のように死者が相次ぐ状況ではないが、容体が悪化しても健康観察を担う保健所などと連絡がつかないケースも。急変しても迅速に対応してくれるのか。療養者からは不安の声も漏れる。「家族が次々に発熱し、地獄のような1週間でした」。家族5人で暮らす大阪市の女性(45)はこう話した。1月中旬、同居する70代の母親が発熱。翌日以降、自身と保育園児の息子(4)、小学生の息子(11)、夫(45)が続いた。家族全員が高熱と関節の痛みで水分を取ることも難しく、食欲もない。

女性は頭痛で立っていられず、夜は強い倦怠(けんたい)感と熱で1時間おきに目が覚めた。新型コロナの検査や受診をしたかったが、「大人全員が、歩けたり外に出られたりする状態ではなくなってしまった」という。・・・子どもの食料だけでも配食サービスを受けることができないか。保健所にもかけたが、つながらなかった。苦しい家計の中、普段使うスーパーより割高なネットスーパーを利用せざるをえず、ふらふらになりながら子どもの食事を作り続けた。女性は「軽症なのかもしれないが、インフルエンザや普通の風邪とは、症状の重さが全く違った。自宅療養中は生活費も増え、食料や生活必需品の支援だけでもしてほしい」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1W5T7TQ1WUTIL00G.html?iref=pc_rellink_01

top


BACK

牛乳パックにいじめ防止標語 よつ葉乳業 道内の小中高生考案(2022/01/27北海道新聞)
よつ葉乳業(札幌)は、牛乳の1リットルパックに道内の小中高生が考えたいじめ防止などの標語を掲載し、2月から約1カ月間販売する。道いじめ問題対策連絡協議会が主催する「絆づくりメッセージコンクール」で最優秀賞と優秀賞に選ばれた6点を載せる。「大丈夫 人と違って 当たりまえ」「その一言 君には一瞬 相手は一生」などを「よつ葉北海道十勝軽やかしぼり」に150万本印刷する。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/638106

top


BACK

ペシャワール会、食糧支援1万8千人 干ばつ深刻化のアフガニスタン(2022/01/27朝日新聞)
現地では長年続く干ばつがいっそう悪化している。国連世界食糧計画(WFP)は昨年10月、この冬に人口の半分以上の2280万人が深刻な食糧不安に陥るおそれがあり、そのうち870万人が緊急事態の飢餓に直面すると発表。「世界最大の人道危機になりつつある」と、警鐘を鳴らした。・・・ナンガルハル州は、中村さんが率いた現地のNGO「PMS」(平和医療団・日本)が拠点とする地域。中村さんが築いた用水路が潤す地域以外の州の大半で干ばつによって農地が土漠となり、避難する人が出ている。PMSが運営する診療所では、栄養失調や貧血となる子どもや妊産婦が多く見られるという。
https://www.asahi.com/articles/
ASQ1W6X83Q1WTIPE00K.html?iref=com_latestnews_01

top


BACK

市民1400人超殺害、スーチー氏の軟禁続く クーデター1年で何が(2022年1月27日朝日新聞)
ミャンマー国軍がアウンサンスーチー氏ら政権幹部を拘束し、全権を掌握したクーデターから、2月1日で1年が経つ。「アジア最後のフロンティア」と期待され、世界中の投資を集めていた国は今、出口の見えない混乱の中にある。国軍はクーデター後、抗議する市民らに実弾を発射し、抗議デモを力ずくで抑え込んできた。現地の人権団体「政治犯支援協会」によると、クーデター以降、今月26日までに殺害された市民は1494人に上る。・・・関係者によると、国軍に拘束されたスーチー氏は現在、国軍が用意した建物に軟禁されているという。スーチー氏は、これまでに汚職など17件の罪で訴追された。判決が出た5件全てに有罪判決が下され、計6年の禁錮刑が言い渡された。残りの裁判が進めば、刑期はさらに延びる可能性が高い。

 スーチー氏率いる政党・国民民主連盟(NLD)が勝った2020年の総選挙に不正があったと主張する国軍は、23年にやり直しの総選挙を実施するとしている。国民に人気のスーチー氏を出馬させないため、裁判によって政治生命を奪う思惑があるとみられる。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1V4QG3Q1VUHBI00R.html?iref=com_7_list_01

top


BACK

国内で7万8920人感染(2022/01/27福島民報)

3日連続最多、死者47人/国内で27日、新たに7万8920人の新型コロナウイルス感染者が確認され、8万人に迫った。7万人を超えるのは2日連続。過去最多も3日連続で更新した。今月12日に1万人を突破して以降、報告数は連日のように最多となっており、新たな変異株「オミクロン株」の勢いが増している。

 死者は北海道と大阪で各8人、広島6人、千葉と東京で各3人など計47人を確認。感染者数と同様に、死者数も今月中旬から多くなる傾向がみられる。東京は1万6538人で3日連続で最多を更新しており、このままのペースなら1週間後に約2万4千人に達するとの推計もある。大阪は9711人だった。
https://www.minpo.jp/globalnews/moredetail/2022012701001313

top


BACK

ポーランド「国境の壁」建設開始(2022/01/27福島民報)
【ベルリン共同】ベラルーシからポーランドへの入国を目指す移民や難民が両国国境に殺到した問題で、国境のポーランド側で27日までに、流入を阻止するための壁の建設が始まった。総延長は両国の国境線のほぼ半分に当たる186キロで、高さ5・5メートル。工費は約3億5千万ユーロ(約450億円)を見込み、6月の完成を予定する。フランスのメディアが報じた。

 国境には昨年夏以降、イラクなどから移民や難民が押し寄せ、ポーランド当局は国境線に鉄条網を設置した。軍や警察を配置して守りを固めるが、国境を突破しようとする人々は減らず、より強固な壁の建設に踏み切った。
https://www.minpo.jp/globalnews/moredetail/2022012701001365

top


BACK

 

human
bians


↑このページの最初へ



フリーダム
dream & harmony


バースデザイン研究所ビアンス_創造と調和
プロニティ理論ヘキサグラム幾何学
ラブソング_もっとやさしく
グランブルーな人々へデザイン寺子屋
アロット_ちょっと古きもの物置小屋_ネットショップ
アンディムジーク
メモランダム今月の言葉why?NEXT
県別リンク集ヒューマニストニュースのかけら
知らない国を知るために世界のインテリジェンス
ユニバーソーリドバナーリンク
サイトポリシーサイトマップサイトリンク
著作権お問い合わせWORKS

 

 

カウンター