このページの最後へ↓

bians

point

news

news
(ヒューマニズムの視点で捉えよう、判断しよう)

474
2020/10/06sankaku12/10

(時時刻刻)旭川、医療崩壊の危機 「ドミノ倒し」産科も人手不足 自衛隊看護師、支援入り(2020/12/10朝日新聞)
北海道第2の都市・旭川市で新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、地域医療の中核を担う基幹病院までが外来診療や手術の停止に追い込まれている。コロナ以外の医療に影響が出始めており、「医療崩壊」の危機が迫る。地方の医療体制の限界が浮かび上がった。・・・市内に五つある基幹病院は今秋までにコロナ病床を大幅に増やし、感染拡大に備えていた。旭川赤十字病院は一つの病棟をコロナ専用に切り替えた。医療従事者の負担が重いため、本来は58床使える病棟を3分の1の20床に抑えた。・・・北海道は道内を六つの「3次医療圏」=キーワード=に分け、それぞれで先端的な医療を提供する体制をとってきた。稚内市も含む道北圏は四国4県の広さに匹敵し、中心的な存在が人口約33万人の旭川市だ。五つの基幹病院は、日本最北の医療圏の「とりで」とも言える。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14725933.html

top


BACK

EU統率、メルケル氏に難題 コロナ基金/気候変動/英との貿易交渉 10日から首脳会議(2020/12/10朝日新聞)
ドイツのメルケル首相が10〜11日の欧州連合(EU)首脳会議を前に苦しんでいる。12月末まで半年間の持ち回り議長国を務めるが、コロナ禍からの経済立て直しを図る「復興基金」の設立が危ぶまれ、気候変動対策や英国とEUの貿易交渉の成果も見通せない。来秋の政界引退を表明しているメルケル氏にとって、花道を飾れるかの瀬戸際だ。・・・メルケル氏は9日、連邦議会での演説で「法の支配は維持しつつ、拒否権の問題を解決する方法を模索している」と述べた。

 復興基金の問題は、気候変動対策にも影響する。今回の首脳会議では、2030年までに温室効果ガスの排出を1990年比で55%削減する目標で合意を目指す。従来目標は40%で、メルケル氏にとっても議長国としての重要課題だった。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14725940.html

top


BACK


(欧州季評)コロナ、英国「南北の分断」 原因、地理でなく貧困に ブレイディみかこ(2020/12/10朝日新聞)
つまり、英国で話題になっているコロナ感染における「南北の分断」は、地理的なものというより、居住者の経済状況や生活様式が関係しているというのだ。この説を後押しするように、ノース・サマセットやケント・アンド・メッドウェイなど南部に分類される地域でも「第3段階」に指定されている貧しい地区があり、単純に「北部は寒いから」では説明がつかない。

 貧しい暮らし向きの家庭ほど感染リスクを負っている。コロナによる経済危機のために、英国では約70万人が貧困に陥っているという分析もある。レガタム研究所が発表したこの数字には12万人の子どもたちも含まれており、これで英国の貧困者の数は1500万人以上にのぼり、人口の約22%が貧困ということになる。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14725896.html

top


BACK

ジョン・レノンへの愛、今も 殺害から40年(2020/12/10朝日新聞)
 ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンがニューヨークの自宅前で撃たれて亡くなってから40年となった8日、事件現場近くで多くのファンが追悼した。ビートルズの曲名から名付けられた、セントラルパーク内の広場「ストロベリーフィールズ」には花束が置かれ、集まった人たちがレノンやビートルズの曲を次々に歌った。ニューヨーク在住の英語教師アリン・ブライカーさん(38)は6歳の息子もファンだという。「新型コロナウイルスに気候変動、不安定な政治と、40年で世界は大きく変わった。でも、人びとの彼への愛は変わらない。ここにいて、私たちを導いてほしかった」

 追悼のメッセージも多く置かれ、「こんな現状の世の中に、あなたがいてくれたら。ジョン。みんな、さみしがっているよ」と書いたファンも。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14725997.html

top


BACK

最多2811人感染、重症555人 新型コロナ(2020/12/10朝日新聞)
新型コロナウイルスの国内感染者は、9日午後10時現在で新たに2811人が確認され、過去最多を更新した。死者は北海道で1日あたり最多の16人を数えるなど、全国で43人増えた。厚生労働省によると、重症者は8日時点で555人で、前日より19人増えて3日連続で過去最多となった。

 東京都では過去2番目に多い572人の感染が判明し、大阪府は過去3番目に多い427人だった。愛知県245人、広島県77人、京都府75人など6府県で最多を更新。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14725930.html

top


BACK

(社説)GoTo見直し あまりに遅く不十分だ(2020/12/03朝日新聞)
遅すぎるうえ、中身も不十分にすぎる。観光支援策「Go To トラベル」の東京都をめぐる見直しである。菅首相と小池百合子東京都知事がおととい会談し、65歳以上の高齢者や基礎疾患がある人に、都内発着分の利用を一時自粛するよう呼びかけることで合意したという。都内の病院では、新型コロナウイルス感染による重症患者が急増し、現場からは「もはや医療崩壊が目の前だ」との悲鳴にも似た声があがっている。感染拡大防止に一刻の猶予も無い。にもかかわらず、政府と都は互いに責任を押し付け合うばかり。政府の分科会がトラベル事業の運用の早急な見直しを11月20日に提言してから、1週間以上も浪費した。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14717520.html

top


BACK

アレシボ天文台が崩壊 プエルトリコの巨大望遠鏡(2020/12/02時事ドットコム)
【アレシボAFP=時事】米領プエルトリコにあるアレシボ天文台の巨大電波望遠鏡が1日、崩壊し、900トン余りの受信機が約140メートル下のパラボラアンテナに落下して粉砕した。同天文台は、映画「007」シリーズの撮影でも使われていた。・・・アレシボ天文台の望遠鏡は世界最大級で、1960年代から多くの天文学上の発見に貢献してきた。壮大なスケールと立地でも有名で、映画『007/ゴールデンアイ』ではこのパラボラアンテナの上でアクションシーンを撮影。映画『コンタクト』では、米女優ジョディ・フォスターさん演じる天文学者が宇宙人の信号受信を試みる施設としてアレシボ天文台が使われた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201202040888a&g=afp

top


BACK

100基超える古代のひつぎ発掘、エジプト・サッカラ遺跡(2020年11月16日時事ドットコム)
【サッカラAFP=時事】エジプトは14日、首都カイロ南方のサッカラ遺跡で2500年以上前の古代のひつぎが100基超発掘され、今年最大の発見になったと発表した。・・・大量のひつぎは木製で、深さ12メートルの穴3か所から封印された状態で出土した。古代エジプトの末期王朝やプトレマイオス朝時代の高官のものとみられている。考古学者がひつぎの一つを開いたところ、色鮮やかな象形文字を施した埋葬布に包まれたミイラが姿を現した。
 十数基のピラミッドや古代の宗教施設、動物の埋葬地を有するサッカラ遺跡は、古王国時代の首都だったメンフィスの大規模墓地(ネクロポリス)で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201116040820a&g=afp

top


BACK

カリスマ性の民主党ハリス氏、米国初の女性副大統領に?(2020年11月04日時事ドットコム)
ハリス氏の父親はジャマイカ、母親はインドから米国に来た移民だ。両親とハリス氏自身の人生は、ある意味でアメリカンドリームの体現だった。ハリス氏は1964年10月20日、カリフォルニア州オークランドで生まれた。オークランドは当時、市民権運動と反戦活動の中心地だった。
 黒人が通う大学として伝統のある首都ワシントンのハワード大学の学位を取得。卒業後は検察官となり、サンフランシスコ地方検事を2期務めた後、2010年にカリフォルニア州司法長官に任命された。・・・有力な選挙運動家としてカリスマ性を醸し出しているハリス氏だが、メガワット級の笑顔は、容赦ない尋問と鋭い切り返しを行う検察官の顔へと素早くすり替わる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201104040773a&g=afp

top


BACK

700人が毎日、コロナで命を落とす 超大国の無残なぜ(2020/10/27朝日新聞)
超大国アメリカが、新型コロナウイルスに苦しんでいます。感染者 850万人超、死者22万人超はともに世界最悪。今でも1日に700人程度が亡くなっています。しかし、アメリカと言えば医療のレベルも世界最高の水準だったはず。いったい何が起きているのでしょうか。・・・もう一つあります。確かにアメリカの医療技術は世界トップクラスですが、医療制度は貧弱です。国民皆保険制度はなく、2018年の調査で人口の 8.5%、2750万人が医療保険に入っていません。

 医療費の自己負担額は日本の約2倍で、先進国で最も多い国の一つです。1千人あたりの病床数、医師数も先進国平均より少ないです。追い打ちをかけているのが、コロナ危機による不況。失業することで保険を失う人も増えています。
https://digital.asahi.com/articles/ASNBR624SNBQUEHF001.html?iref=com_alist_8_03

top


BACK

病院職員、感染しても勤務継続 コロナ第2波到来のベルギー(2020/10/27時事ドットコム)
 人口1150万人の小国であるベルギーは、第1波に続き第2波でも大きな被害を受けており、これまでに1万800人余りが死亡、32万人以上の感染が確認された。リエージュを含む南部ワロン地域と首都ブリュッセルは現在、欧州での流行第2波の中心地となっている。・・・「誰も状況を深刻に捉えなかった。政治家も、一般の人々もだ」と憤り、現在の状況を「塹壕(ざんごう)戦だ」と表現。違いは「爆弾ではなくウイルス」であり、「采配を振っているのはウイルスで、私たちでも、政治家でも、科学者でもない」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201027040744a&g=afp

top


BACK

1日の感染者最多、欧米相次ぐ 各国で行動規制強化 新型コロナ(2020/10/27朝日新聞)
新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が、欧米各国で過去最多を記録している。行動規制強化の動きが各国で広がっている。

 フランスでは25日、新規感染者数が5万2千人に達し、4日連続で過去最多を更新。24日から夜間外出禁止区域を拡大し、国民の7割が対象となった。イタリアでも25日、新たな感染者が2万1273人に達し、初めて2万人を超えた。コンテ首相は25日、飲食店の営業時間を制限し、映画館やスポーツジムの閉鎖を決めた。米国でも23日、新規感染者数が8万3千人を超えて過去最多。中西部の州で感染者が増えているという。
■世界の新型コロナ感染者(26日午後5時現在)

             感染者       死者

米国      863万6168  22万5230

インド     790万9959  11万9014

ブラジル    539万4128  15万7134

ロシア     150万3652   2万5875

フランス    113万0143   3万4673

アルゼンチン  109万0589   2万8896

スペイン    104万6132   3万4752

コロンビア   101万5885   3万0000

メキシコ     89万1160   8万8924

ペルー      88万8715   3万4149

…………………………………………………………………

インドネシア   38万9712   1万3299

フィリピン    37万0028     6977

中国        9万1151     4739

シンガポール    5万7970       28

韓国        2万5955      457

…………………………………………………………………

日本        9万7109     1716

…………………………………………………………………

世界計    4301万8215 115万3964

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14673013.html

top


BACK

「首相と我々は違う国に生きているのか」 立憲・枝野氏(2020/10/27朝日新聞)
(菅義偉首相の26日の所信表明演説について)首相と我々は違う国、違う社会に生きているのかなと感じた。新型コロナウイルス感染症の影響で、医療現場をはじめ、いわゆるエッセンシャルワークに従事をされているみなさんは、今も大変厳しい状況の中で、いわゆる第3波が冬に来るのではないかという大変緊張した状況で仕事をしている。

 また、非正規のみなさんを中心として、仕事を失い、明日の暮らしにも困っている方がたくさんいるということが、今、この国の政治が一番に向き合わなければならない現実ではないかと、私たちは当然のこととして思っていたが、どうも、そうした現実が見えていないのか、それともあえて見ないようにしているのか。残念な所信だった。
https://digital.asahi.com/articles/
ASNBW5H2MNBWUTFK00T.html?iref=com_latestnews_01

top


BACK

ブラックホールが星のみ込む「スパゲティ化現象」、欧州研究班が確認(2020年10月13日時事ドットコム)
研究班はESOの望遠鏡を用いて、地球から約2億1500万光年離れた場所にあるブラックホールによる「潮汐(ちょうせき)破壊現象」を確認。これはブラックホールに星がのみ込まれる際に細長く引き裂かれるというもので、「スパゲティ化現象」とも呼ばれる。
 英国王立天文学会月報に掲載された論文の主執筆者で、英バーミンガム大学のマット・ニコル氏は、「ブラックホールが近隣の星を『のみ込んでいる』なんてSFのようだが、この潮汐破壊現象ではまさにその通りのことが起こる」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201013040685a&g=afp

top


BACK

東京都で249人が新たに感染 3日連続の200人超(2020年10月10日朝日新聞)
東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者を新たに249人確認したと発表した。200人を上回るのは3日連続となる。249人を年代別にみると、最多は20代の64人。30代が42人、40代が32人、50代が31人、10代が23人と続いた。65歳以上の高齢者は40人だった。また、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日より3人増えて24人だった。
https://digital.asahi.com/articles/ASNBB53XBNBBUTIL00V.html?iref=com_alist_8_04

top


BACK

佐野元春「最大の敵は自己検閲」 40周年、原点を語る(2020年10月10日朝日新聞)
80年代後半にはロンドンへ渡り、当時ロンドンで流行していたレゲエやスカ、ブラックミュージックをUKポップに融合させる試みを展開。97年の「The BARN」では、ウッドストックでザ・バンドを想起させる、肩の力の抜けたオルタナティブなアメリカンロックを作った。

 多種多様な音楽を取り入れて進んできた佐野は、「最大の敵は自己検閲」と口にする。表現の持つ可能性を信じ、視線の先の地平には、様々な事象が垣根無くフラットに広がる。社会的・政治的な歌詞を書くこともあるが、あくまで自然体だ。「僕たちソングライターは周りをフラットに眺めて、そこに展開している景色を正直にぶつけているだけ。暮らしていれば政治だって入ってくる。愛も政治も同じ。何も特別視することはない。敏感になるなよってことだよ」と話す。
https://digital.asahi.com/articles/ASNB84FWRNB6UCLV005.html

「最大の敵は自己検閲」ミュージシャンに限らず意識あるあらゆる人が常に意識しなければならない言葉だと思う。

top


BACK

学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件(2020/10/09時事ドットコム)
日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかったことに、学者や各界の文化人らの間で抗議の動きが広がっている。「傲慢(ごうまん)で不誠実だ」「表現の自由にも関わる」。インターネットでは政府の姿勢を批判する投稿が相次ぎ、抗議の署名も日々増えている。
・・・戦前・戦中の言論弾圧を振り返り、「今回の事態を座視できない」と、歴史学者らが提唱した抗議のネット署名は約14万人が賛同した。呼び掛け文は「首相の任命行為は形式的」とし、会議の独立性尊重を繰り返してきた過去の政府見解との矛盾を批判。学問業績とその内容が時の政権の意向に沿うかは関係がないとして、「一部の研究者を排除することは、学術会議本来の在り方を著しく損なう」と糾弾する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101000143&g=
soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

top


BACK

カムチャツカ海洋汚染、大規模な油膜形成 千島列島に向かって南へ(2020/10/09時事ドットコム)
【モスクワAFP=時事】ロシアのカムチャツカ地方で、海洋生物の大量死を引き起こした有毒廃棄物の流出とみられる海洋汚染により、カムチャツカ半島に沿って40キロにわたる油膜が形成されていることが分かった。研究者らが9日、明らかにした。油膜は太平洋を南に向かって移動しているという。極東連邦総合大学は、油膜は緑色で、幅100〜300メートルに及ぶ箇所もある。異常な泡を立てながら、カムチャツカ半島に沿って南に移動していると発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201009040673a&g=afp

top


BACK

 

(後藤正文の朝からロック)音楽、純粋に続けるために(2020年10月7日 朝日新聞)
新型コロナ禍で様々な生活が制限されてから考え続けているのは、ルーチンワーク化していた音楽活動のあり方についてだ。
・・・レコード会社の年度予算に合わせてアルバムや映像作品を作り、プロモーションを行い、コンサートツアーへ出かけ、各地のイベントに出演する。楽曲制作や生活に必要な費用を捻出するためではあるが、音楽産業の商習慣に合わせた活動であったことは否めない。環境負荷の高い資本主義的な性質も持つ。

 制作費がなくても楽曲は作れる。けれども、録音物を作るのは難しい。演奏会場を借りるのにもお金がいる。資本主義的な諸問題から逃れて純粋でいることは難しいが、そういうものだとごまかして進むわけにはいかない時代だ。多くの人に演奏や楽曲を聴いてもらうことは音楽家としてのシンプルな願いだが、プラスチック片にもなりうるCDの売り上げを競い合うようなことがしたかったわけではない。他にも例をあげれば、グッズとして販売してきたTシャツに使われたコットンは、発展途上国の安価な労働によるものかもしれない。

 理想と現実。その矛盾の前で立ち止まって、真剣に考え込みたい。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14649284.html?iref=com_cul_music_list_n

top


BACK


学術会議、ナチス時代の牧師の言葉が現実に 森達也さん(2020年10月6日朝日新聞)
日本学術会議の会員任命問題で、映画人の有志22人が「抗議声明」を発表した。脚本家の井上淳一さんらとともにとりまとめの中心となった森達也監督は、ある言葉を声明文に盛り込むよう提案したという。・・・私は声明の中に、ドイツの牧師マルティン・ニーメラーの次の言葉を入れたらどうかと提案しました。

 「ナチスが共産主義者を攻撃し始めたとき、私は声をあげなかった。なぜなら私は共産主義者ではなかったから。次に社会民主主義者が投獄されたとき、私はやはり抗議しなかった。なぜなら私は社会民主主義者ではなかったから。労働組合員たちが攻撃されたときも、私は沈黙していた。だって労働組合員ではなかったから。そして、彼らが私を攻撃したとき、私のために声をあげる人は一人もいなかった」

 この著名な警句が、これほどリアルな意味を持つ時代が来たことに私は驚いています。安倍首相が退陣を表明した時、内閣支持率がはね上がりました。そして、菅内閣も高い支持率を得ています。この2人が日本社会を壊したという人がいます。しかし、私には、日本社会に内在していたものが2人を触媒として表に出てきただけであるようにも見えます。政権もメディアも、国民が望むような形になるものです。サイレントマジョリティーはここにあるのだ、と諦めに近い気持ちにもなりますが、たとえ少数派になっても「危険だ」と発言し続けなければいけないと思っています。
https://digital.asahi.com/articles/
ASNB66QRRNB6ULZU011.html?iref=com_cul_movies_list_n

top


BACK

 

human
bians


↑このページの最初へ



フリーダム
dream & harmony


バースデザイン研究所ビアンス_創造と調和
プロニティ理論ヘキサグラム幾何学
ラブソング_もっとやさしく
グランブルーな人々へデザイン寺子屋
アロット_ちょっと古きもの物置小屋_ネットショップ
アンディムジーク
メモランダム今月の言葉why?NEXT
県別リンク集ヒューマニストニュースのかけら
知らない国を知るために世界のインテリジェンス
ユニバーソーリドバナーリンク
サイトポリシーサイトマップサイトリンク
著作権お問い合わせWORKS

 

 

カウンター