(ヒューマニズムの視点で捉えよう、判断しよう) |
英国で介護施設の感染死が急増 1週間で2050人(2020/04/29朝日新聞) 英政府は、新型コロナに感染して病院で亡くなった人の数は毎日発表しているが、自宅や介護施設などで亡くなった人の数は週1回まとめて発表してきた。最新の統計によると、4月17日までの1週間で少なくとも2050人が感染して介護施設で亡くなった。前週の826人から2倍以上に増えた。 (時時刻刻)首相、変えず・答えず・認めず 増えぬ検査、与党も苦言 衆院予算委(2020/04/29朝日新聞) コロナ禍に考える 温暖化も非常事態だ(2020/04/29東京新聞) 「気候変動と環境の危機は依然として続いています。私たちは新型コロナウイルスの世界的な大流行と合わせ、二つの危機と同時に闘わなければなりません」・・・やがて必ずコロナ禍は終息し、反動が訪れます。暴落した石油や天然ガスを湯水のようにつぎ込んで、世界は経済再生を競い合うことになるのでしょうか。リーマン・ショックの前後のように。 ブラジルの死者、中国上回る 感染者数も世界10位に近づく(2020/04/29東京新聞) 「バリバラ『桜を見る会』」再放送差し替え NHKは圧力に屈したか(2020/04/29東京新聞) |
新型コロナ感染者、300万人を突破 死者は21万人に(2020/04/28朝日新聞) 台湾でマスク自販機 2週間に9枚、配給ルートを拡大(2020/04/28朝日新聞) 米国防総省が「UFO映像」を公開 正体は未確認のまま(2020/04/28朝日新聞) 公開されたのは、約30秒〜1分15秒の白黒映像計3本。1本は2004年11月、残りの2本は15年1月に撮影された。不審な物体が海上で高速で飛行したり空中で回転したりしており、海軍のパイロットが「あれを見ろ。回転しているぞ」と驚いたような声をあげる様子も収められている。・・・米ニューヨーク・タイムズなどは、国防総省が07〜12年に秘密裏にUFOの調査を行っていたと過去に報じていた。調査は国防情報局の「先端航空宇宙脅威特定計画」の一環として実施され、米軍が遭遇した飛行物体の調査や安全保障に与える脅威を評価していたという。 コロナで休館 新宿の「100年シアター」担当者の思い(2020/04/28朝日新聞) |
疲れた家路に古本屋の灯を 医療従事者に夜間無人販売(2020/04/27朝日新聞) 関西の春の恒例行事となっていた「春の古書大即売会」(京都市左京区)、「四天王寺春の大古本祭り」(大阪市天王寺区)などは軒並み中止に。段ボール箱一つで出店できる「もりの一箱古本市」(大阪市中央区)も延期となった。中心メンバーの「古書みつづみ書房」(兵庫県伊丹市)店主、三鼓由希子さん(53)は「図書館も臨時休館で、読む本に困っている人はたくさんいる」と感じていた。三鼓さんは今月初めから、閉店後のシャッターの前にワゴンを置き、夜間の無人販売を始めた。医療従事者ら、忙しくて営業時間中に書店に寄れない人たちのため。「みなさんのお仕事ほんとにありがとうございます」とメッセージを添えた。 大谷翔平、実戦形式の登板間近 エプラーGMが公表(2020/04/27朝日新聞) 世界の軍事費、昨年は3.6%増 米中が全体の52%(2020/04/27朝日新聞) コロナ禍に考える 波は一度でないのかも(2020/04/27東京新聞)
|
新型コロナ死者20万人超す 2週間で倍増、鈍化せず(2020/04/26東京新聞) <新型コロナ>陽性率、都内で急上昇 検査少なく実態見えず(2020/04/26東京新聞) ごみ収集の現場では(2020/04/26東京新聞) 「人文知」軽視の政権は失敗する 藤原辰史さん寄稿(2020/04/26朝日新聞) 宮殿で犬と遊ぶ「ルイ16世」の思考はずっと経済成長や教育勅語的精神主義に重心を置いていたため、危機の時代に使いものにならない。IMFに日本の5・2%のマイナス成長の予測を突きつけられ、先が見通せず右往左往している。それとは逆に、ルイとその取り巻きが「役に立たない」と軽視し、「経済成長に貢献せよ」と圧力をかけてきた人文学の言葉や想像力が、人びとの思考の糧になっていることを最近強く感じる。・・・現在ニューヨーク市保健局が毎日更新する感染地図は、テレワーク可能な人の職場が集中するマンハッタンの感染率が激減する一方で、在宅勤務不可能な人びとが多く住む地区の感染率が増加していることを示している。 これが意味するのは、在宅勤務が可能な仕事は、「弱者」の低賃金労働に支えられることによってしか成立しないという厳粛な事実だ。今の政治が医療現場や生活現場にピントを合わせられないのは、世の仕組みを見据える眼差(まなざ)しが欠如しているからである。・・・ これまで私たちは政治家や経済人から「人文学の貢献は何か見えにくい」と何度も叱られ、予算も削られ、何度も書類を直させられ、エビデンスを提出させられ、そのために貴重な研究時間を削ってきた。企業のような緊張感や統率力が足りないと説教も受けた。 だが、いま、以上の全ての資質に欠け事態を混乱させているのは、あなたたちだ。長い時間でものを考えないから重要なエビデンスを見落とし、現場を知らないから緊張感に欠け、言葉が軽いから人を統率できない。アドリブの利かない痩せ細った知性と感性では、濁流に立てない。コロナ後に弱者が生きやすい「文明」を構想することが困難だ。 危機の時代に誰が誰を犠牲にするか知ったいま、私たちはもう、コロナ前の旧制度(アンシャン・レジーム)には戻れない。 一字一句まさにその通りです。「全ての資質に欠け事態を混乱させているのは、あなたたちだ。長い時間でものを考えないから重要なエビデンスを見落とし、現場を知らないから緊張感に欠け、言葉が軽いから人を統率できない。アドリブの利かない痩せ細った知性と感性では、濁流に立てない。」 店名公表のパチンコ店、むしろ盛況…大阪府外の車も多く(2020/04/26朝日新聞) 時をかける少女にかけた魔法 大林宣彦監督の創作原点(2020/04/26朝日新聞) ・・・ 監督は人さし指を立てて「その通り」とうなずき、ふいに「種明かし」を始めた。「これまでの作品すべての背景にね、僕は『戦争』を描いてきました」と。「時をかける少女」は、戦争の時代から時を超えてやって来るイメージの投影であること。一貫したテーマである「純愛」は、戦争で結ばれなかった恋人たちをたくさん見てきたがゆえのモチーフであること……。びっくりした。軍国教育をたたき込まれ、7歳で終戦を迎えた大林少年の心の奥深くに突き刺さったトゲ。真の平和と自由を求める映画作家として生涯を貫く原点がそこにあり、創作の原動力でもあったのだと知った。そして、先の大戦に至るこの国と民衆の姿を大林流の歴史絵巻として描いたのが、最後の作品「海辺の映画館―キネマの玉手箱」である。・・・「広島で撮る映画だから広島で最初に報告するのは必然」。そう言って対談の舞台に車椅子で上がった監督は、原爆ドームも登場する新作カットを初めて公開。「映画は愚かな過ちの歴史を変えることはできないけれど、未来を変えることはきっとできる」と揺るがぬ信念も存分に語った。 |
dream & harmony