大リーグ、大谷2戦連発の2ラン 最優秀投手クルバーから(2018/04/05東京新聞) 玄海原発 小さな穴の大きな教訓(2018/04/05東京新聞) オスプレイ配備 住民の懸念伝えたのか(2018/04/05東京新聞) 大学と軍事研究 歯止めの統一指針要る(2018/04/05京都新聞) 科学者の中には自身の研究がすべてで、社会への視点が足りない人もいるようだ。ノーベル物理学賞受賞の益川敏英氏は科学技術の軍事利用に警戒心のない研究者に「生活者の目線で考えることが必要」と説いている。軍事研究をめぐる情報を公開し、議論を科学者だけでなく、歴史など社会分野の研究者や学生、そして市民が参加して深めたい。戦後再出発した科学に、「公開」と「民主」は欠かせない。 http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20180405_4.html オスプレイに抗議「横田配備に反対」 昼にも横浜離陸か(2018/04/05朝日新聞) (地球異変)サンゴ白化、悩める観光国 モルディブ(2018/04/05朝日新聞) https://digital.asahi.com/articles/DA3S13436925.html?rm=150 祖母が残した「天才」直筆メモ 競売で手が震える金額に(2018/04/05朝日新聞) (社説)働き方改革 混迷は政権の責任だ(2018/04/05朝日新聞)
<社説>陸自イラク日報存在 事実の隠蔽を強く疑う(2018/04/04琉球新報) 「クロ」今年も走ったよ 愛犬の死から8年連続 徳本夫妻、あやはしロードレース(2018/04/04琉球新報) クロは腎臓病を患い、気付いた時には「手の施しようがない」状態だった。苦しんだ末の11年1月、安楽死を選んだ。今でもその選択が「良かったのかどうか分からない」と葛藤は続いている。英利子さんは、小さな体で病と闘っていたクロを思い出し「自分も頑張らなきゃ」と気持ちを奮い立たせ大会出場を決意した。英利子さんの頑張る姿に影響され一之さんも共に走り、同年4月の大会から共に連続で完走している。 大谷翔平、本拠地の初打席でメジャー初本塁打(2018/04/04朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASL443VQ1L44UTQP01C.html?iref=com_rnavi_arank_nr01 「自由、正義、平等」父の夢 道半ば キング牧師暗殺50年 長男に聞く(2018/04/04東京新聞) 【ニューヨーク=赤川肇】米国の公民権運動指導者マーチン・ルーサー・キング牧師の暗殺から四日で五十年になる。トランプ米政権下で人種や宗教、性などを巡る差別が助長される中、長男で人権活動家のマーチン・ルーサー・キング三世(60)は本紙の電話取材に「トランプ大統領は人権問題に関心があるようには見えない」と懸念。「人類の自由、正義、平等という父の『夢』は道半ば。もし生きていたら気掛かりだろう」と語った。・・・キング氏は、人種や性差による不寛容さが今も残っていると指摘し、「不運にも時として大統領の言葉が差別をあおっている」とトランプ氏を批判。キング牧師の「私たちは兄弟姉妹として、共に生きるすべを学ばなければならない。さもなくば、共に愚か者として滅びるだろう」との名言を引用し、非暴力による問題解決を呼び掛けた。 【私説・論説室から】イヴェット・ギルベール(2018/04/04東京新聞) 何年か前、骨董(こっとう)品店で竹久夢二に似たタッチの墨絵の美人画を見つけて、つい買ってしまった。 立憲・枝野氏「政治と行政がぼろぼろ」 労働局長発言に(2018/04/04朝日新聞) (厚生労働省東京労働局の局長が会見で報道各社に「是正勧告してあげてもいいんだけど」などと発言した問題で)公権力を恣意(しい)的に、しかも言うことを聞かないやつに向かって行使をすると。そう受け取られても仕方がないような発言をされていた。公務員失格と言わざるを得ない。こうした方に公権力の行使を委ねることはできないという問題だ。ここで順次あげていったらきりがないような、本当に政治と行政がぼろぼろになっている。(安倍政権の)この5年間に、ここまで劣化をさせられてしまっているという状況が残念ながら相次いで明らかになっているという状況でございます。 メキシコ国境警備に米軍派遣へ トランプ氏、壁建設まで(2018/04/04朝日新聞) トランプ米大統領は3日、メキシコとの国境に壁が建設され、治安が保たれるまで、国境警備に米軍を派遣する考えを明らかにした。壁建設や移民対策強化に消極的な米議会やメキシコに不満を持つトランプ氏は、より強硬な手段をもって進めようとしている。・・・トランプ氏は、中米ホンジュラスから1千人以上の移民が、隊列を成して米国境に向けてメキシコ内を北上していると警告。「米議会が協力し、とても強い法律を作るよう希望する」と訴えた。議会がこのほど可決した連邦政府の歳出法案では、国境の壁建設費が16億ドル(約1700億円)にとどまり、トランプ氏は「十分でない」と不満を漏らしていた。 「寿命47年」の配管、11年後に穴 玄海原発(2018/04/04朝日新聞) 九州電力の玄海原発3号機(佐賀県玄海町)の配管の蒸気漏れで、同社が約11年前に配管の厚さを調べ、支障なく使える「寿命」が約47年間と判断していたことがわかった。同種の点検は当面、実施しなくても問題ないとみて、その後配管の外装は外さず、そうした厚さの点検もせず、穴が開く兆候を見落とした。九電は今後、玄海4号機の配管も問題がないか調べる。 イラク日報、なぜ今発見 政権か防衛省か、責任の所在は(2018/04/04朝日新聞) 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に続き、イラク派遣でも、防衛省が「存在しない」としてきた日報が見つかった。防衛省・自衛隊のずさんな対応に批判が集中する中、首相官邸は政権全体への飛び火を避けようと必死だ。しかし、不祥事の続発に対する政治責任は免れそうにない。・・・ 野党はおさまらない。立憲の枝野幸男代表は3日の党会合でこの問題に触れ、「政治と行政がぼろぼろになっている。厳しい質疑を交わしていきたい」と表明。希望の党の玉木雄一郎代表も記者会見で「虚偽答弁だったことが明らかになった」として、稲田氏の参考人招致を求める考えを示した。まずは5日の参院外交防衛委員会で審議時間を延長することで与野党は合意し、小野寺氏に経緯の説明を求めることになった。
大谷が本拠地初戦で本塁打 イチローは出場機会なし(2018/04/04東京新聞) 【アナハイム共同】米大リーグは3日、各地で行われ、エンゼルスの大谷がアナハイムでのインディアンス戦に「8番・指名打者」で出場し、3―2の一回の初打席で3点本塁打を放った。本拠地エンゼルスタジアムでのデビュー戦で、野手としては開幕戦以来のプレー。 外国人入館 最多39万人 原爆資料館 総数は減168万人 17年度(2018/04/04ヒロシマ平和メディアセンター) 原爆資料館(広島市中区)は3日、2017年度の入館者数は過去最多を更新した16年度から3・4%減の168万923人となったと発表した。1955年度の開館以来2番目に多い。同館は、高水準が続く背景に、16年5月のオバマ前米大統領の来館や17年7月の核兵器禁止条約制定などによる関心の広がりがあるとみる。外国人の数は39万2667人で5年連続で最多を更新した。 天風録 『「けーし風」の人』(2018/04/04ヒロシマ平和メディアセンター) |
「原爆乙女」松原美代子さん死去 広島の被爆体験、国内外で証言(2018/04/03東京新聞) 放送法改正論 テレビへの政治介入だ(2018/04/03東京新聞) 故マンデラ大統領の前妻死去 南アで反アパルトヘイト闘争(2018/04/03東京新聞) オスプレイ横田配備 今夏 本土初、10機態勢へ(2018/04/03東京新聞) 歌から始まった 加藤登紀子(2018/04/03東京新聞) ウイルス散布で野生ウサギ駆除(2018/04/03京都新聞) 社説:将来推計人口 地域の存続危ぶまれる(2018/04/03京都新聞) (ひと)アヒノアム・ニニさん 中東和平を訴えるイスラエルの人気歌手(2018/04/03朝日新聞) ボコ・ハラム、消えぬ恐怖 ナイジェリアの過激派、犠牲2万人(2018/04/03朝日新聞) https://digital.asahi.com/articles/DA3S13433596.html (リレーおぴにおん)維新150年:4 刺青認めぬ現代の息苦しさ 山本芳美さん(2018/04/03朝日新聞) 一方で、刺青を文化習慣としていた沖縄やアイヌ民族の女性にとって禁止は苦痛でした。規制を受けて女性教員らは自ら塩酸をかけて刺青を焼くなどし、学校では美談として伝えました。「中央が決めたことだから、地方は従え」。刺青の歴史からは現代の沖縄と本土と同じ構図が浮かび上がります。・・・かつての日本は街中で授乳する人や上半身裸で歩く人などがいる裸や肌に鷹揚(おうよう)な社会でした。しかし、最近は老いや障害、病気を含めて様々な体があることから目を背ける「漂白された社会」になっているように思います。整然とし過ぎていて、息苦しく感じるのは私だけでしょうか。 デビッド・ボウイにジミヘンも 日本人写真家が里帰り展(2018/04/03朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASL30351WL30TIPE00M.html |
大谷、歴史に足跡 ルース以来の二刀流(2018/04/02東京新聞) メガソーラー、住民の手で 福島第一から7キロ 富岡町の元農地、売電開始(2018/04/02東京新聞) 佐川氏証言 72%納得できず 改ざん「首相に責任」依然65%(2018/04/02東京新聞) 首相「関与なら辞める」発言境に 佐川氏、断定口調増える(2018/04/02東京新聞) 中道左派の与党候補が当選 コスタリカ大統領選の決選投票(2018/04/02東京新聞) 「搬入ない日続けば」 ゲート前、市民ら約30人座り込み 工事車両搬入確認されず(2018/04/02琉球新報) 安倍政権へ 沖縄から「怒」 森友、辺野古…300人抗議(2018/04/02琉球新報) (公文書改ざん)「森友」、何を隠したのか(2018/04/02朝日新聞) https://digital.asahi.com/articles/DA3S13432346.html (社説)映画と社会 多様な出会いを大事に(2018/04/02朝日新聞) 玄海原発の配管、直径1センチの穴 3号機、蒸気漏れ(2018/04/02朝日新聞) https://digital.asahi.com/articles/DA3S13432366.html マララさん、おかえり パキスタン 銃撃以来5年半ぶり帰郷(2018/04/01東京新聞) 前川前次官が改ざんを批判 森友・加計…「政治が行政ゆがめている」(2018/04/01東京新聞) 週のはじめに考える 桜と風と太陽と(2018/04/01東京新聞) ガザの大規模デモ継続 イスラエル軍、厳戒態勢(2018/04/01琉球新報) VW、工場の発電を石炭から天然ガスへ切り替え(こちゃん / 2018年4月1日みどりの1kWh) 「石炭からガスへの切り替えは、当社としてするべき、またしたいと望む環境保護 − 気候変動を抑制し、空気の質を改良するための貢献です。我々は、生産過程においてもそれを遂行したいと考えています」とマティアス・ミュラー社長は語る。年間150万トンという二酸化炭素の排出量は、現在走行中の約87万台の乗用車が1年間に排出する量の二酸化炭素に等しく、現在の石炭火力発電が排出している二酸化炭素の60%に相当するという。 「核なき世界」に日本が異論 米NGOアナリストが証言(2018/04/01朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASL3004T7L3ZUTFK03W.html?iref=comtop_8_04 (声)田舎で一人暮らし、何か悪い?(2018/04/01朝日新聞)無職 元森睦子(山口県 75) 「よくもまあ山奥に1人で住んでいるね。怖くない?」とよく言われる。今の家に住み50年以上になる。若い頃は祖父母含め8人の大家族だったので、一人暮らしになるとは思ってもいなかった。田舎=不便であっても、車が運転できるので、この環境に慣れてしまった。築100年の家は鴨居(かもい)も柱も太い。屋根裏にムササビの赤ちゃんが生まれていた。ムカデやマムシが出ても即退治する度胸もついた。ただ、草刈りは年ごとにきつくなった。でも、つらいことばかりではない。騒音もないし、時間はゆったり流れている。春にタケノコ、初夏にウメ、秋にはカキやクリを、友だちが収穫にくるのが何より楽しみだ。田舎暮らしは、自然の恵みとともに時間を気にせずゆったり暮らすこと。「住めば都」で生涯の地と決めている。田舎好きの人が増えることを願っている。 玄海3号機、点検へ 蒸気漏れで発送電停止 九電(2018/04/01朝日新聞) 「権力に対して行政機関が脆弱に」 前川前次官、指摘 森友問題(2018/04/01朝日新聞) |
今や自然エネルギーを有効に使えるだけの科学力があります。原発を完全に無くし、
化石燃料をなるだけ減らして行くことが未来に対する人類共通の責任です。
■何故原発を推進するのか ■何故原発に関する嘘が多いのか ■何故放射能が危険なのか
■何故発電コストが高いのか ■何故原発が危ないのか ■何故原発が非人道なのか
|バースデザイン|ビアンス|アンディムジーク|プロニティ|ヘキサグラム|アロット|らなこる展示室|
|ユニバーソーリド|メモランダム|物置小屋|ラブソング|グランブルーな人々へ|バースの寺子屋|
|リンク・県別|リンク・世界の国|リンク・世界のインテリジェンス|
|リンク・ニュース|リンク・サイト|リンク・ヒューマニスト|
|サイトポリシー|サイトマップ|リンク|著作権|お問い合わせ|WORKS|