FREEDOM
すべてがラブソングのように
夢と調和
プロニティ
bars_im

心の時代へ

human nature
バースの願い
全ての動植物、命あるものが理不尽な死を向かえる事の無い世界に。
災害多発が分かっている未来に向けて
自衛隊のせめて半分でも改編して国際救助隊のような組織にすること

page record

bians
pointnews

誰も気づかないような事に
でも気がつく人

誰でも気づくような事に
さえ気づかない人


世界のコロナ感染者数1億5700万人 超 死者324万人超(2021/05/10ジョンズ・ホプキンズ大学)

世界のコロナ感染者数1億4500万人 超 死者308万人超(2021/04/25ジョンズ・ホプキンズ大学)

世界のコロナ感染者数1億3400万人 超 死者291万人超(2021/04/11ジョンズ・ホプキンズ大学)

世界のコロナ感染者数1億2200万人 超 死者270万人超(2021/03/22朝日新聞)

世界のコロナ感染者数1億1000万人 超 死者258万人超(2021/03/07NHKニュース)

世界のコロナ感染者数9200万人 超 死者197万人超(2021/01/15朝日新聞)

世界のコロナ感染者数8300万人 超 死者181万人超(2021/01/01NHKニュース)

世界のコロナ感染者数7800万人 超 死者173万人超(2020/12/24NHKニュース)

世界のコロナ感染者数7000万人 超 死者159万人超(2020/12/12NHKニュース)

世界のコロナ感染者数6300万人 超 死者146万人超(2020/12/02NHKニュース)

世界のコロナ感染者数5600万人 超 死者135万人超(2020/11/20NHKニュース)

世界のコロナ感染者数4700万人 超 死者120万人超(2020/11/05時事ドットコム)

世界のコロナ感染者3500万人 超 死者104万人超(2020/10/07NHKニュース)

世界のコロナ感染者数3200万人超、死者97万人超(2020/09/25日本経済新聞)

世界のコロナ感染者数3000万人超、死者94万人超(2020/09/18時事ドットコム)

世界のコロナ感染者2600万人 超 死者86万人超(2020/09/03NHKニュース)

世界のコロナ感染者数2400万人超 死者82万人超(2020/08/27グーグルニュース)

世界のコロナ感染者数2100万人超 死者76万人超(2020/08/16朝日新聞)

世界の感染者数1900万人超、死者71万人超(2020/08/07時事ドットコム)

世界の感染者数1795万人超、死者68万人超(2020/08/03NHKニュース)

世界の感染者数1651万人超、死者65万人超(2020/07/29AFP)

世界の感染者数1400万人超、死者60万人超(2020/07/19時事ドットコム)

世界の感染者1291万超、 死者56万9128人 (2020/07/12 NHKニュース)

世界の感染者1107万8760人 死者52万5121人 新型コロナ (2020/07/04NHKニュース)

世界の感染者数987万人超。死者数49万人(2020/06/28AFP通信 )

世界の感染者数846万人超。死者は45万人(2020/06/19時事ドットコム)

世界の感染800万人、ペース加速、世界の死者は43万人を超えている(2020/06/16時事ドットコム)

世界の感染者数750万人超す 死亡者数42万人超(2020/06/14ウィキペディア)

世界のコロナ死者、40万人超す 南米で急増、マラリアに匹敵感染者は690万人超。(2020/06/07琉球新報)

世界の感染者500万人迫る 1日の増加数、過去最多―新型コロナ(2020/05/21時事ドットコム)

新型コロナ死者、世界で30万人超 中国は全体の1%に(2020/05/15朝日新聞)

世界で感染者400万人超す 新型コロナ、勢い衰えず/死者は約28万人(2020/05/10東京新聞)

取るべき距離は「1ビートルズ」?(2020/04/21朝日新聞〕
2メートル≒1Beatlesと言う「ソーシャルディスタンシング」

世界の死者15万人超 1週間で5万人増加―新型コロナ(2020/04/18時事ドットコム)

世界の死者、11万人超す NYのコロナ感染10万人に(2020/04/13朝日新聞)
新型コロナウイルスによる全世界の感染者数が、現在で184万6963人となった。死者数は11万4101人。

2020/04/02新型コロナウィルスへの疑問
2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)、2012年に流行したMARS(中東呼吸器症候群)どちらも新型コロナウィルスです。それらがその後、治療法が確立されていないのにどうやって収束したのだろうと気になります。

今回の新型コロナウィルスによる病状はSARSやMARSに似ていますが感染力の強さや感染者数は比較にならないほど増大しています。前者と同じように治療法が確立されていない中、対処療法だけで同様に収束するのだろうかとの不安がよぎります。

未知の部分が多いウィルスの事ですが現在分かっているだけのウィルスに関する情報は開示して欲しいものです。知らないと言う事は不安増大、疑心暗鬼につながるだけです。

2020/03/20静かすぎる春分の日
春分の日は自然をたたえ、生物をいつくしむ日。出来れば常にその意識を持ちたいなと人もまばらな街を歩く。今世界の脅威となっているコロナウィルス。他に地震や気候変動など人類が直面している未知なる問題はいくつもあって、戦争や紛争など人為的な問題を起こしている場合ではないはずなのに争いは世界のどこかで起こり続ける。疑問符はつきない???

2020/03/20映画館が身近だった時代
大阪の下町のそこここに小さな映画館が点在する時代がありました。何かのついでにふらっと観れる、気さくでした。今のようにハリウッド映画ばかりではなくヨーロッパの映画もそこそこ上映していました。もちろんチャンバラも。

2020/03/18痛ましすぎる赤木さんの手記
立場の弱い、そして良心のある人間が追いつめられ命を絶つ。その死を見ても権力者はのうのうとして自分を守りきる。赤木さんの奥さん、ご家族の悔しさ、悲しみ、怒りを察するに余あります。

2020/03/17マスクのポイ捨て
せっかくの花見をゴミだらけにして帰る人間もいるし、他者のゴミを拾って帰る人もいる。マスクのポイ捨ても同じで他者を顧みない自分だけよかったらいいと言う人間。全体から見ればこのような無神経な人間は少数なんだろうけど、その弊害は多大です。マナーの悪い人なんで無くならないのだろう。

2020/03/15ペストとコロナウィルス
14世紀のペスト大流行によって労働者数が激減した結果賃金の上昇によって格差の是正がなされたとの一説がありますが、そのような悲惨な結果に置いてしか不平等や格差が是正されないと言うのは悲しい限りです。それは14世紀の話だけれど、時代も経済も社会も全然違う2020年現代に置いても未だ同じニュアンスを感じるのは僕だけでしょうか。

2020/03/15ビッグイシュー
ホームレスを支援する雑誌ビッグイシューを始めて手にしたのは何年前だったろうか。10いや20年、もっと前か。大阪の天王寺駅近くのバス停の横だった。

販売に慣れなくてぎこちないおじさんから買ったのを覚えている。厚みのないタウン誌のような外観だったけど、読んでみてあかぬけして興味ある内容の雑誌でした。

以来たまに購読していたけれどしばらくご無沙汰。今日沖縄の新聞に沖縄でも1月から県内で取り扱いとの記事が出ていた。そうか、今まで沖縄では売ってなかったんだ・・・20年の誤差、都市圏と地方の差はいろいろあります。

2020/03/12コロナウィルス。
江戸時代の「疫病退散」の妖怪が人気だと言う。時代は進んだけれど江戸時代の人々でもマスクの買い占めやあまりに自己中な転売などしなかったのではと思う。はたして教育を受けて少しは知性を自覚する現代人としての自覚やプライドはあるのだろうか。

2020/03/11反省と責任。
この日本が自然災害多発立地にあると言う事、防ぎようもない自然災害に加えて防ごうと思えば防げる原発事故のような人的災害が重なればどうなるかを福島原発事故は証拠立てているのにまだ自覚反省しない政府と電力会社。想像力がないと言うより人間としての理性や愛がなさすぎます。

2020/03/07もっと能力がある人が。
米誌タイムは一九九五年を代表する女性として、昨年十月に亡くなった元国連難民高等弁務官の緒方貞子さんを選んだ。
彼女のような人が日本の首相になればずいぶん国の様相がかわるだろうなと思う

2020/03/02それだけが理由?
社会的影響力を持つ人は庶民の怒りを代弁して欲しい。役者、芸人、タレント、ミュージシャン、作家、画家、アスリートなどなど、もう少し人間的な発言をしてもいいのではないかと思います。仕事が全て無くなったら誰でも躊躇するけど、それだけが理由ではないだろう。。

夢と調和を求めて。もっとやさしく・・・バースデザイン研究所