このページの最後へ↓ 

ニュースのかけらTOP

 

point


2018 2019 2020 2021 
2022 2023 2024 2025

BACK 549 NEXT
2025/02/04sankaku

マスク氏介入に批判 財務省前で抗議集会―米(2025/02/05時事ドットコム)
【ワシントン時事】トランプ米大統領に近い実業家イーロン・マスク氏の「政府効率化省」関係者が、財務省の決済システムにアクセスした問題で、マスク氏への批判が高まっている。個人情報漏えいなどへの懸念から、「反マスク」の抗議集会が4日、財務省前で行われる事態となった。「マスクの乗っ取りを阻止しろ」。マスク氏批判のプラカードが多く掲げられた財務省前で、野党民主党議員が「誰もイーロン・マスクを選挙で選んでいない」と訴えると、聴衆から賛同の声が湧き起こった。集会に参加した不動産業のルース・バーグさんは「マスク氏は民主主義の重大な脅威だ」と懸念をあらわにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020500815&g=int

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

原子力規制委の屋内退避見直し案、5県が「懸念」 立地道県アンケ(2025/02/05毎日新聞)
原子力規制委員会の検討チームによる、原発事故時に5〜30キロ圏内の住民が建物内にとどまる「屋内退避」のあり方を見直す案について、原発が立地する5県が、原発事故と自然災害が同時に起きる「複合災害」への備えが不十分などとして懸念を示していることが、毎日新聞のアンケート調査でわかった。能登半島地震では、北陸電力志賀原発(石川県)が被災したが、道路が寸断され建物が倒壊するなど、屋内退避が困難になる問題が浮上した。自治体内で懸念が払拭(ふっしょく)されていない現状が明らかになった。

https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/040/040000c

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

仲介役のはずが トランプ氏のガザ「所有」発言、アラブは強く反発(2025/02/05毎日新聞)
イスラエルのネタニヤフ首相と4日に会談したトランプ米大統領の発言が波紋を呼んでいる。パレスチナ自治区ガザ地区の住民をアラブ諸国に移住させる考えを改めて強調し、ガザを米国が「所有」する考えまで披露したからだ。アラブ側は強く反発し、米政界からも疑問の声が出ている。

 「パレスチナ人がガザへ戻りたがるのは、他に選択肢がないからだ」。トランプ氏は、ガザ住民を移住させるとの私案に関して、記者会見でこう言い放った。さらに、「ガザは米国が引き継ぎ、経済開発を進める」と語り、イスラエルに代わって米国がガザを占領するかのような意向を示した。

https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/030/203000c

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

スウェーデンの教育施設で銃撃、「約10人」死亡 「国内史上最悪」と首相(2025/02/05BBC)25215
スウェーデン中部の教育施設で4日、銃撃があり、容疑者1人を含む約10人が死亡したと警察が発表した。

銃撃事件は首都ストックホルムの西200キロに位置するエーレブルの教育施設キャンパス・リスベルグスカで起きた。この教育施設は、主に初等・中等教育を修了していない人たちが通う、「コンヴックス」と呼ばれるスウェーデンの成人向け学校。キャンパスにはほかの学校も複数併設されている。

ウルフ・クリステション首相は、「スウェーデン史上最悪の銃撃事件」だと述べた。

多くの負傷者が出ており、病院に搬送された。少なくとも4人が手術を受けた。

警察は先に、数人が負傷し、死者数が今後増える可能性があると警告していた。

警察は当初、撃たれたのは5人だと発表。殺人未遂、放火、武器の加重所持の事件として捜査を開始した。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c3d5lk77187o

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

「牛若丸」吉田義男さんが脳梗塞で死去、91歳 阪神初の日本一監督(2025/02/04朝日新聞)
京都市出身。立命館大を中退して1953年、阪神に入った。身長165センチと小柄ながら走攻守三拍子そろった遊撃手で、華麗で軽快なプレーぶりから「今牛若丸」と呼ばれて人気を集めた。17年間の現役生活で通算2007試合に出場、1864安打、打率2割6分7厘。盗塁王2回、ベストナイン9回を獲得した。

 阪神の監督は、75年から3年間務めた後、85年に復帰すると、21年ぶりのセ・リーグ優勝と初の日本シリーズ制覇を成し遂げた。89年から95年まで野球のフランス代表監督として国際的な競技の普及・育成にも貢献。97年から2年間、3度目となる阪神の指揮を執った。選手時代の背番号23は阪神の永久欠番。92年に野球殿堂入りした。
https://www.asahi.com/
articles/AST242TZ1T24PTQP005M.html

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

 

 

human
bians


↑このページの最初へ



フリーダム
dream & harmony


バースデザイン研究所ビアンス_創造と調和
プロニティ理論ヘキサグラム幾何学
ラブソング_もっとやさしく
グランブルーな人々へデザイン寺子屋
アロット_ちょっと古きもの
アンディムジーク
メモランダム今月の言葉why?NEXT
県別リンク集ヒューマニストニュースのかけら
知らない国を知るために世界のインテリジェンス
サイトポリシーサイトマップサイトリンク
著作権お問い合わせWORKS

 

 

カウンター